![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162059189/rectangle_large_type_2_6b9ab1e34a3aaa4641f8a3e361a581a1.png?width=1200)
【チャリティ・イベント・レポ No.119】WAFCAチャリティラン&ウォーク2024/FUSO Walk 2024秋のチャリティウォーク~あなたの一歩が笑顔につながる~@アプリ「minpo」
本日11月16日(土)から、オンラインのチャリティウォークに参加しています。
スマホのアプリ「minpo」を利用したものです。
しかも、2つのチャリティウォーク・キャンペーンに参加しています。
1回のウォーキングで2つの団体のチャリティに参加できる一石二鳥状態です。
まずは、アジア車いす交流センター(WAFCA)のチャリティラン&ウォークです。本日16日から開始です。
WAFCAチャリティラン&ウォーク2024
アジアの途上国では、身体の不自由を理由に家から出られず、学校への進学や就職などの社会参画ができない子どもたちがいます。
「WAFCA CHARITY RUN&WALK 2024」は、アジアの障がい児の教育や自立を支えるために、日本の私たちができる「歩く」支援です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731743104-iSYJ6C7PI8KUzB1gNQHleRy9.jpg?width=1200)
■実施期間:2024年11月16日(土)0:00〜12月6日(金)23:55の3週間
■参加費:1人 1,000円〜
■プログラム内容:専用のアプリ「minpo」をインストールして11月16日〜12月6日の3週間、好きなときに、日本国内好きな場所で歩いてください。スマホがあれば誰でも参加可能です。
「minpo」は自分の歩数だけでなく、一緒に参加した仲間の歩数やWAFCAthleteの歩数・順位をリアルタイムご覧いただけます。10万歩・20万歩達成された方、ランキング上位10位の方は特別な景品をご用意しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1731743115-8OFbqIBKAekj63wsdHCzLiho.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731743122-JqiaAKBzvm6DZuOYxMeo5PEc.jpg?width=1200)
こちらは参加費1000円をオンライン決済で支払って参加するタイプです。
本日16日から開始ということで、朝6時半からウォーキングを行って、暫定1位の座を狙ってみました。
でも、残念ながら一瞬でも1位になることができず、暫定6位でした。
最終日までなるべく歩いてチャリティに参加したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1731743565-LYlw0A3EBPrzqgdFKRTOk6Js.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731743565-NVb4suakCR85WeTwSvgKmMD1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731743635-VarPlXhNCY4m5dR2AMJ3zfwi.png?width=1200)
もう一つは、扶桑薬品工業のチャリティイベントにも参加しています。
こちらも同じく、アプリ「minpo」を利用したチャリティウォークです。
寄付先として、よく知っている認定NPO法人マドレボニータが選ばれていたので、参加しました。
すでにキャンペーンが始まっているので、昨日15日に登録して開始しました。
FUSO Walk 2024秋のチャリティウォーク~あなたの一歩が笑顔につながる~
マドレボニータはこのたび、扶桑薬品工業さまのチャリティーイベント【FUSO Walk 2024秋のチャリティウォーク~あなたの一歩が笑顔につながる~】の支援先団体の1つとして選ばれました。
扶桑薬品工業さまは、「生命(いのち)支えて、生命(いのち)育む」という想いのもと、人工腎臓用透析液等の基礎的な医薬品や不妊治療関連製品を開発、製造されています。そうした中、出産・産後を支える活動を応援したいと、今回マドレボニータを寄付先として選んでくださったそうです。
このイベントは、期間中に参加者が歩いた歩数に応じて、扶桑薬品工業さまから支援団体へ寄付を行うチャリティウォークイベントです。
ウォーキングアプリ「minpo」をダウンロードし、エントリーするだけで、全国場所を選ばず、どなたでも参加いただけます。
期間:11月11日(月)〜11月30日(土)
参加方法:スマートフォンアプリ「minpo」をダウンロードしていただければ、全国どこからでも参加できます。
ウォーキングは昨日の通勤の帰りからカウントされていますが、今朝のウォーキングでそれなりの歩数は確保しました。
minpoを利用していれば、2つのキャンペーンを同時に参加できるので、歩数が2倍になる感覚です。
とってもお得な感じです。
※扶桑薬品工業のチャリティイベントは、もう一つ知り合いの団体「虹色ダイバーシティ」が参加していますが、同一主催者のキャンペーンでは、2つの団体を同時に応援することができず、泣く泣くマドレボニータのみの支援となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731743656-dwLITQRPkaohBqOcEerDg7MW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731743656-oINxMVJTmEY6tDWSZ5ukKds0.png?width=1200)