![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134086318/rectangle_large_type_2_7087d0be34d44be66388b7cfb6c5d6c9.jpeg?width=1200)
【チャリティ・イベント・レポ No.31】『50th FNSチャリティキャンペーンフジテレビ球体コンサート「Human Road」』
3月4日(月)夜は、仕事を終えてオフィスからお台場のフジテレビへ直行。
初めて開催されるチャリティコンサート『50th FNSチャリティキャンペーンフジテレビ球体コンサート「Human Road」』に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710555677142-rA3CrTKYkF.jpg?width=1200)
50th FNSチャリティキャンペーンフジテレビ球体コンサート「Human Road」
【主催】フジテレビジョン FNSチャリティキャンペーン事務局
【会場名】フジテレビ球体展望室「はちたま」
【公演日時】2024年3月4日(月)開場17:45/開演18:30
チケット:指定席 7,700円(はちたま入場料含む)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555700884-Ip20LHIWqk.jpg?width=1200)
「FNSチャリティキャンペーン」は1974年の設立以来、フジテレビ系列全28局とビーエスフジが協力し、放送やイベント、SNS等で募金活動を行い、ユニセフを通じ、厳しい環境で暮らす世界の子どもたちのための支援活動を行っています。毎年度、支援国を決め、「めざまし8」等で募金への協力を呼びかけています。「FNSチャリティキャンペーン」がスタートして50周年を迎えた2023年度は、前年のモンスーンがもたらした降雨により、国土の3分の1が水没する被害を受けたパキスタンの子どもたちを支援してします。
2024年3月4日(月)にフジテレビ球体展望室「はちたま」で、50th FNSチャリティキャンペーンフジテレビ球体コンサート「Human Road」を開催することとなりました。出演者は「FNSチャリティキャンペーン」の50周年イメージソング「WINDY ROAD」を歌う宇海-UUMI-さんと澤近泰輔さんのユニット。そして、ゲストとして、八神純子さんが特別出演します。また、フジテレビアナウンサーによるFNSチャリティ・SDGsトークセッションも実施します。地上約100mの天空コンサートにぜひご来場いただければと思います。
【出演者情報】
・出演:宇海-UUMI-、澤近泰輔、古川望(Gt.)
<ゲスト> 八神純子
・司会:トムセン陽子
・FNSチャリティ・SDGsトークセッション:木幡美子(フジテレビ)
フジテレビアナウンサー(佐々木恭子・倉田大誠)
【曲目】「 WINDY ROAD」、「まあるい地球は誰のもの」 ほか
会場は、フジテレビ本社の球体展望室「はちたま」。
今まで、ここでこういうイベントは開催されたことがなかったそうです。
FNSチャリティキャンペーンも50周年ということで、関係者が何かしようという話になって、急遽企画されたそうです。
もともとコンサート会場ではないので、このためだけに設置された舞台での公演です。ざっくり250くらいの座席数で、満席でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1710555726540-wL1g2SYQj7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555743238-hWtxtaAe8K.jpg?width=1200)
FNSチャリティキャンペーンは1974年から実施されているもので、テレビ局が継続して50年も続けているのが素晴らしい取り組みですね。
募金活動なども実施され、ユニセフを通じて、途上国の子どもたちの支援を行っています。2023年はパキスタンを対象に支援活動が実施されました。
支援の現場まで、フジテレビのアナウンサーが取材に行って、その模様がテレビ放送されます。
2024年はネパールが対象国だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710555758817-MwGvetz2YU.jpg?width=1200)
最初に、「FNSチャリティキャンペーン」の50周年イメージソング「WINDY ROAD」を歌う宇海-UUMI-さんと澤近泰輔さんのユニットのライブ。宇海さんの歌唱は迫力がありますね。
生でキャンペーンソングの「WINDY ROAD」を聞くことが出来、感激です。
この歌は、Chageさんの伝説のバンド、MULTI MAXによる楽曲です。
そして、イルカさんのメッセージが紹介され、イルカさんが歌ってきたFNSチャリティキャンペーンのテーマソング「まあるい地球は誰のもの」の演奏もありました。
第2部では、フジテレビアナウンサーによるNSチャリティ・SDGsトークセッション。実際に取材に行ったアナウンサーのお話はとても面白かったです。メディアの強みを生かして、現場の状況をしっかりお伝えしていくのはよいですね。
第3部では、ゲストの八神純子さんが登場!
八神さんの「TERRA ~here we will stay」は、地球への思いを綴った、とてもメッセージの高い歌です。
八神さんの熱唱に心震えました。
そして、八神純子さんと宇海-UUMI-さんによる新たにデュエットによる、2024年度キャンペーンソング「Pass the Smile」が初披露されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710555780193-3YNc49r1i6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555790195-M9tFaZ5wXm.jpg?width=1200)
チャリティコンサートにどんな人が参加されているのかなと思って会場を眺めてみると、宇海-UUMI-さんのファンの方と、八神さんのファンの方がそれぞれいらっしゃっているようでした。
フジテレビのいろんなサイトで、当日の様子が詳しく掲載されています。
当日、初披露されたFNSチャリティキャンペーンソング「Pass the Smile 八神純子/宇海-UUMI-」もYouTubeで公開されています。
レコーディングの様子はこちらに掲載されています。
会場では、募金箱などが設置されていて、募金の呼びかけもありました。
200名くらいの規模でステージも近く、とてもアットホームな感じで行われて、よいイベントでした。
新曲「Pass the Smile」は撮影OKというのもうれしいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710555806473-4dCRgdzZrc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555822766-mI2I015zSI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555842491-7MqJEyAqiR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555854841-KioB2Ovdik.jpg?width=1200)