見出し画像

#寄付日記 2024年9月2日~9月8日

2024年9月5日(木)

トルコ・シリア大地震被災地支援につながる寄付付き商品をようやく発見!
日本財団ビルの寄付付き自販機にありました。
なんとW寄付になるとは!
そしてちょっと小さい。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式X(旧Twitter)のキャンペーン投稿にいいね!もしくはリポストいただくと、1いいね、ならびに1ポストにつき100円をユニバーサル・スタジオ・ジャパンより「子どもたちの笑顔あふれる未来づくり」を支援する活動に寄付します。本日、200円の寄付!

シャプラニールの活動、応援しています。 今回は5000円を寄付しました。
《緊急のお願い》未来を諦めない!バングラデシュで今必要な支援を

2024年9月6日(金)

こちらのイベントに参加申込!
(PR)

2024年9月7日(土)

東京オペラシティ コンサートホールで開催された「ストラディヴァリウス・コンサート2024 ~日本音楽財団設立50周年記念公演~」に行ってきました。
チケットの売上がマギーズ東京に寄付されます。
会場の募金箱に1000円寄付。

コンサートから野球観戦へ。 神宮球場のヤクルトVS阪神戦の小児がん啓発「ゴールドリボンナイター」に行ってきました。
キャンサーネットジャパンによる開催費用のクラファンで5000円、球場での募金箱に1400円を寄付し、レモネードスタンドのチャリティシール600円を購入。


球場のグッズショップで、つば九郎グッズを購入しました。
「つば九郎チケットホルダー付きミニショルダートート」です。
能登半島地震の復興支援に役立てられる寄付付き商品です。


2024年9月8日(日)

これから毎日、Tverで寄付付きドラマを見ることにしました。
渡る世間は鬼ばかり 第1シリーズ(橋田壽賀子ドラマ)
著作権料が橋田文化財団に寄付されるはずです。

會澤 裕貴さんの研究活動を応援!
今回は月額330円、年間約4000円の寄付。
寄付のマーケティング研究で社会課題解決を加速させるを支援しています! #academist https://academist-cf.com/fanclubs/360?lang=ja

渋谷で、英国が生んだ新たな歌姫ルーシー・トーマスの初来日コンサートに行ってきました。
能登半島地震で被害を受けられた方へ復興支援の一助として純益金を全て寄付するそうです。
会場の募金箱に1000円寄付。


いいなと思ったら応援しよう!