パラダイムシフトに対しての心構え
おはようございます、空の青さが清々しくてこの清々しさに勝てるのはもはや高校野球の2回戦あたりの優勝候補チームの3回コールド19対0くらいかと思う
日本一のキャリアコンサルタントの多和田です。
毎日キャリアの(人生の)コンパスとしてタメになるであろう話を発信しております。
よろしければご一読よろしくお願いします。
今日のテーマは
パラダイムシフトに対しての心構え
です。
世の中は風の時代!!
みなさんはこれから大きく変われます!!
とのキャッチコピーが並びます。
そうあなたもこれから素晴らしいみらいが!
変われる人は居ますがなかなか変われない方がほとんど
みなさんはどちらですか?
変わりたいが変われないと言っている方は茹でガエルになっちゃいます。
現段階で日本はこれのど真ん中にいます。
企業は変化を恐れ、変わらないことを選択生き延びる為に資源を減らす行動をしてます。
これってみなさんはどうですか?
ところで皆さんにとっての1番の資産は何だと思いますか?
この資本主義の中ではお金が資産と考える方がおおいのではないでしょうか?
もちろんこれがないと今は何もできないと思いがちです。
本当にそうでしょうか?
なにもないところからでも事業は展開できます。
なにかないとできないというのはある意味
違うかなと思います。
テレワークやらが増えてきて何もしないことが当たり前だったときを経て今はなにかをしようとする人が増えています。
一方でその際にも大きな障壁があります。
それはメンタルブロック!
今から変わろう!!とすると
やっぱり無理だよ。。とか
失敗するに決まってる!とか頭の中をぐるぐる
こんな経験が、たくさんありますよね?
しかしそれはある意味変化をする直前の様子
つまり
そうなったら儲けもんやーー!
なんですよね。
本当の変化がやってきている証拠なんですよね。
そんな時に土の時代であれば留まるも正解ですが、風の時代なんだから進みましょうが
心構えです!!
その方があなたにとって良い結果ぎ待っています
その方が自分らしく生きていけます!
その過ごし方としては大きくふたつ
①変化は呼び込もう!
②来たら乗っかっていいです。
①変化は呼び込もう
について
私なになにしたいんです!
私なになにになるんです!
これ連呼マストでいいです。マーケティングでも1000回に一回当たることもあるのにどこにも発信しないなんてもったいないなので
この時代にしっかりやりたいことを伝えましょう!
②変化が来たら乗っかっていこう!
せっかくの変化乗っかで行こうです!
もちろん嫌な変化を他からの変化で嫌な事ならその変化はちがうと思います。むしろ
お断りする変化を自分に持ちましょう!
そうやってあなたはあなたらしく生きましょう!
だからパラダイムシフトは簡単に言うと自ら楽しむ作るマインドでいこうです?
本日もありがとうございました😊
ではでは