![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46728898/rectangle_large_type_2_a5275aaeb69a1d0969e7d2763d0ba4d6.png?width=1200)
3月を迎えて思うこと
昨日で2月が終わり、今日から3月です。
春は出会いと別れの季節、4月から大きな変化がある人が多いと思いますが、僕は3月から大きな変化がいくつかあります。
1つ目は仕事で大きな契約が取れて、3月から会社の売上が大幅にアップします。今までよりも扱うお金が変わることで楽しみと緊張感と両方があります。経営者としてはまだまだ新参者ですが、ひとつステージが上がりました。月商で300万円程度は見込めるようになりました。しっかりと軌道に乗せて、6月に月商500万円、9月に月商600万円、12月には月商1000万円を達成するように仕事します。
2つ目は属するコミュニティでの仕事の役割が変わりました。より大きな責任をもって仕事をします。以前noteに書いたように自由と責任は1セットです。責任を取って、自由に仕事をして数字を上げます。
3つ目は運営を任されている飲食店の優秀なスタッフがお店を卒業したことです。立ち上げからずっと身を粉にして仕事をしてくれた2名のスタッフが卒業します。とても残念だし、今後のことを考えると不安もあります。でも逆境はチャンスだと捉えて、売上を上げていくために変革していきます。卒業した2人のこれからのさらなる飛躍を願ってます!
経営は毎月毎月が真剣勝負です。2月は良い数字でしたが、もっとできたと思うところもたくさんあります。3月はさらに伸ばします。
そしてうちの会社は3月締めの決算です。今期の黒字が確定しています。創業1年目から黒字化できたことは間違いなく自分一人の力ではなくたくさんの人の支えのおかげです。来期はより大きなチャレンジをします。そのための優秀なメンバーの確保と資金調達が僕の主な仕事です。ビジョンを掲げ、毎日やるべき地味な仕事に向き合って大きな成果をつくっていきます。
3月のテーマは
「誰よりも仕事をする」
結局のところ、成功する人は努力しています。努力すれば必ず成功するわけじゃないけど、努力せずに成功した人を僕は知りません。目標達成のために毎日自分が決めたことをやり続けます。こんなに仕事してるのにうまくいかないはずがないというくらいやります。