
杉の山林の奥に1本の桜の老木
二子団地へ出かけたら自転車に乗った子供たちに声を掛けられ1時間全力で鬼ごっこをした後、あの子たちどこの子だ?と思って尋ねたら、雄勝小学校の子たちだった!#子供たちの成長は早い#僕のこと覚えてくれていて嬉しかった#僕も成長します!
4月4日、地元(長面地区)の人だから知っているスポットへ案内してもらいました。
案内してくださった永沼さんは「70歳代くらいの地元の人じゃないと、知らないんじゃないかなー」とおっしゃっていました。
以前は、桜の樹の前に石碑があったそうで、八幡太郎と何か関りがあるような場所だとか。。#興味深々
今回案内して頂いた山道を30分ほど進むと雄勝町の中心部に出るよ!とのことだったので、近日行ってみることにします。#ドキドキ
少し歩いただけで、思いもよらない景色にスグに出会う
#知っているようで知らないことだらけ