![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171072722/rectangle_large_type_2_12550ac3de8bb926bedd032a5f01c7a3.jpg?width=1200)
「ナオミとコバヤシ先生」
なんの変哲もないような、あるような日に
ちょっと正直やることが詰まっている。やりたいことが多いけど、手が遅い。楽しいんよ。でも手が遅い。全然思ったようには進まん。今日も会社と世の中の3年後をバキバキによくするプランをみんなで練っておった。やっぱりリミットギリギリになると、だんだんといい感じに煮詰まってくる。
あともう少しでイケそうや!そんな所で解散し、ちょっと銀行へ行く用事があった。最近の新宿はインバウンドのせいか、めちゃめちゃ混んでいる。ついでに、JR新宿駅の工事で通路が狭くなっており、やっぱりめちゃめちゃ混んでいる。むう。
な、なんと!
そしたら見覚えのある。あの方よ。あれ。「世界のナオミ!」わお。ホンモノはやっぱりご利益ありそうや!個人的にインスタフォローしてたり、世界に挑戦して尊敬しているので、リアルでみられて嬉しい!いや、でもホンモノなのか?いや、でも動いていて、いややっぱり世界のナオミやろ。普段あんまり、こういう感情はないんだけど、嬉しくて興奮してしまった笑。いいことありそう。
大学でハンドボールの練習へ
OB会の専務理事をしていて、今年のチームはどんなかな?と言う観点と、週末の試合が久々すぎて怪我が恐怖なので、一回状態を上げとこう!と言う観点から、日吉の体育館へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171073269/picture_pc_4a3b39d7fcdab377c0c45c9dc76b30b2.jpg?width=1200)
ちょっと早めに着いたら、母校の高校生が練習しておった。お、コバヤシ先生発見!高校時代の恩師である。新年の挨拶&年末に私が無様にも発熱したため、会合に参加する約束をキャンセルしてしまった失態を謝罪にいく。あと30年前の失態(というか、常態として失態)も毎度のことながら頭を下げに行く笑。
時々、大学の練習に参加に行くと、運が良ければ先生に会える。個人的にはラッキーと思っている。顔見れて嬉しいのと、ご利益がありそうだから笑。個人的には、先生がいてくれる間は、ちゃんと貢献しないとな笑。恩返し。
冷静に今考えると、部活顧問はベリィはあどやで。朝7時に学校来て、夜7時ごろまで部活を見ている。エグい!ボランティアや。ほんと頭が下がるです。
なお、先生に言われて気をつけようと思ったことは、
・肉離れ→アキレス腱のコンボ(やりそうや)
・50肩(思い切り投げると痛いんよ)
を意識して、身体を大切にハンドボールをすること。とはいえ、還暦を迎えた先生が審判やっている話を聞くと、やっぱ俺も頑張ろ!と思えたなりよ。
ちなみに、最近の塾高生のプレーは、一生懸命でスピードあって、気持ちよかった。最後にちょっと挨拶の機会をもらって話すことに。ああJK2年の娘とおんなじくらいや。ほぼ、息子やな。何言おう。出てきた言葉は、
「先生は30年前から見た感じあのまんま、完成形だった。」
・・・学生の反応は、俺が思ったものではなかった。早く帰りたい、、、
大学生との練習
さて、練習本番。もう、身体も心もハンドボールするには結構弱っておる。昨年の怪我により、無理できひん。準備運動が筋トレみたく感じる。にゃっ!アップのサッカーに混ぜてもらう。学生とアラフィフ。
「ファッ!」オウンゴールしてしまった。したこと記憶ないわ!はあ、一緒のチームのメンツに悪い。ちょっと頑張る。「シャッ!」シュート決めた。取り返した!と思ったら、オフサイド的な何かでノーゴール。むう。「パンっ!」やっと決まった。チームも勝利。で、OBとして意地を見せる笑。
練習は我々の時代とちがって、和やかで明るい。なんかいいな、と思った。途中まで一緒にやらせてもらったけど、いよいよ足が攣りそうになって、「帰る!」いい感じのメンバーでした。なんか年々可愛く感じるよな学生。
感想
まあ、色々あるけど、自分から見る景色は変わってきておるなあ。帰りの蝮谷から駅に向かう階段登りは、ふくらはぎに染みるよ。でも気持ちよかったな。
なお、久々後ろでTVを流しながら、noteを書いておる。夜のCMは転職エージェントのばっかやな。カズレーザーとキムタク。で、みんな夜な夜な、どんよりTVみて、「会社辞めてー」とかやっている想定なんかな。エージェント広告費合戦やな。エグい!ちょっとお腹いっぱい。でもな、本気で人生かけるなら、やっぱ転職させない転職エージェントがおすすめです笑。おやすみなさい。