![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3865759/rectangle_large_f3dfe864e65c01969992e2ede450d92c.jpg?width=1200)
ロンドン旅行記 vol.1
思い立ってロンドンに行ってきました。
スティングに始まり、最近だとnative dancer,muramasa,kero kero bonito,などダサいとセンス良いのギリギリのラインを狙うような音楽性と、それを包み込む上品さ。これはどこから生まれてくるのだろう?という疑問がずっとあり、まずは行ってみようと思い立ち、すぐさまチケットを取り、上海経由、ロンドンに向かいました。
チケットは直航便でないからか、往復6万円。宿はAirbnbで手配。安く行けるもんです。世界は近くなったと実感しました。
いつもは移動の時間を潰す為に本やipodを持ち歩くのですが、今回はその時間を瞑想と考え事に当ててみようと思いました。今まで歩んできた人生で何があり、今やっていることはなぜ続けているのか、では今回の滞在の経験は今後どうやって活かしていくのだろうか、やらなきゃいけないことを整理して、上海からの12時間の飛行機の中でゆっくりと考えました。
行きの飛行機で出した答えは、
①良いものも、そんなに良くないものも、全力で感じることができるよう、丁寧に見よう、食べよう、感じよう。その為に、できるだけ姿勢を良くして、直感を頼りに歩き回り、自分に向き合って過ごそう。
②最高に美しいもの・クリエイティブなものにあって、自分の世界を広げよう。
この2点は忘れずに過ごそうと決めました。
少し仮眠してふと目が覚め、窓を開けるとちょうどバイカル湖を通過するところでした。当日は68年ぶりのスーパームーン。湖に浮かぶ月は恐ろしいまでに幻想的でした。
夢中になってシャッターを切る。こんな景色でスタートなんて上々じゃないかと思いながら、引き続きロンドンまでの旅路を楽しむのでした。
#この記事 、投げ銭でやってみようと思います。面白いと思ったら好きな額を入れてください!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?