![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144396429/rectangle_large_type_2_392f5a0ee8d012f445eda1fbd6d688e9.jpeg?width=1200)
次男の試合応援と娘との約束。長い1日でした。
昨日は高校3年生になる次男の高校バレーボールインターハイ予選がありました。
前日に息子から「勝てるように祈ってー🙏」
おそらく多くの子供たちが同じように祈っていることと思います。みんなが勝てるようにと祈ると神さまも困ると思うので、なので「練習の成果が発揮できるように!思うように体を動かす事ができるように!」と祈らせていただきました🙏
私は父母会のドリンク係りでもあるので、たくさんのゼリードリンクをクーラーボックスに入れて会場入り。行きは次男と一緒だったので電車での乗り降りの際、重たいクーラーボックスは次男に運んでもらいました。
電車の中、隣には息子。一緒にお出かけできることに母は嬉しい😊
息子はレギュラーではなくピンチサーバー(試合中に途中交代でサーブを打つ選手)。今回は3回戦目に名前が入っています。なので余計にみんなに頑張って勝ち進んで欲しいと思う母心。電車の中でもちょこちょこお祈り。Xにも載せたり(〃∇〃)
今日は次男バレーボールインターハイ予選
— Atelier Lainotsume (@lainotsume) June 15, 2024
みんなが練習の成果を遺憾なく発揮できることを祈ります🙏
『Atelier Lainotsume』
日々の暮らしに癒しの一粒を✨https://t.co/l9Agd0TZWd
キャンドル販売準備中です😉#ハンドメイドキャンドル#ComingSoon #小さな祈り pic.twitter.com/0ElBpt4kwV
当日体育館の1階は選手のみ。2階でベンチ入りしていない選手たちがメガホン📣持って応援歌で応援します。母たちも一緒にメガホン📣持って、メガホンでメガホンを叩いて応援します。
体育館の中はギューギュー。めちゃめちゃ暑い🤣いるだけでじんわり汗ばむ館内です。
1回戦勝利、2回戦勝利、3回戦で敗退。
息子、少しだけど試合に出ることができました(≧▽≦)b
全ての試合が終わる頃には汗でベタベタになり、プール上がりのようなだるさがありました。
日頃の運動不足は応援するにも影響がありますね😂
おまけに病み上がりだったし…🥹
試合後、息子たちは次の試合の手伝いがあり、その後に何人かでラーメンを食べて帰るというので私は一足先に帰ることにしました。
帰りの電車では一駅後に席が空いたので座って帰ることが出来たので本当にラッキーでした。座ったら疲れも出てドロ〜グタ〜って感じ。幸い夫が駅まで迎えに来てくれたので助かりました。
家に着くと中学女子バレーボールの試合応援後の娘が帰宅していました。試合に出るのは小学生からバレーボールやってる上手い子がやはりレギュラーになるので、中学から始めた娘は応援組でした。
なんでも勝ったので次回も試合があるそうです。本人はというと「テスト前なんだよ〜💦」とボヤキが…😅
ボヤキつつ、手は映画の上映時間を調べていました。
そうだった…😅
テストか始まるからこの日曜日にしか「猿の惑星」を観に行けないから連れて行って〜🙏と懇願されていたのをすっかり忘れていました😅
最近まで寝込んでいたので、もう無理はやめようと思ったばかりだったけれど、約束していたので頑張って30分運転してイオンシネマに到着🚗
娘は1人で映画鑑賞、私はラーメンをすすった後に車でグタ〜っと休んでました。
昨日のスケージュール
おにぎり🍙とゼリードリンクの準備をして朝の6時半に出発。
帰宅は17時半。
このあとスーパーへ買い物。
映画に出発が19時。
帰宅は23時。
私にはかなりハードな1日でした。
あとから良い思い出になるかな(笑)
2024/6/17 mon
🏐…🏐…🏐…📽…📽…📽
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤスエ♪カフェ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53094081/profile_75fa607b07dd6df7aaec93eb1d7581c2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)