![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71976933/rectangle_large_type_2_8522ed308558c566afe93bec2ad8fc81.jpg?width=1200)
Challenge!バラの挿し木 その後〜2022/2/11
バラの挿し木にチャレンジしてみた2021年10月末からのその後です。
まず前回はこちら
ジャガイモに刺しての挿し木編
ジャガイモに刺して成長を待っていた
2021/10/28
⬇
しかし、2鉢のうち1鉢は茎が真っ黒になり、もう1鉢は写真をご覧下さい😱
…大丈夫だろうか
枯れが下に降りて来ています
2021/11/26
そして、悲しいことに2鉢共にダメにしてしまいました😭
おそらく水やりが下手過ぎたようです。
普段、チャコボールで育てているので土の乾きに鈍感過ぎたようです😭
バラさん、ごめんね…🥺
水挿し木編
まずは3本に期待を込めて…
2021/10/28
2本がダメになり1本になりました🥺
2021/11/15
ダメになる時は水上げが上手く行かないで、上から真っ黒くなってしまいました😭
残った1本はその後、切り口が硬いモコモコが出て来ました。生きてます!
2021/11/26
そして、出ました!!
待望の根っこ発見です(≧▽≦)
2021/12/6
そして翌日、喜び勇んで水換えをしたら…
…
バカな私
何とも脆い根っこ…😭😭😭
その後、葉ダニがどこからか現れて、葉がなくなりました🥺
切り口から何やら丸い塊
病気のコブでなければいいのだけれど…
そして、カビ!!!
ここからはカビとの戦いが始まります!
2021/12/29
いつの間に根っこが2本に!!
そして、コブ?も育ってる…
2022/1/11
そして!
発見!!!(≧▽≦)
クリップの隙間から若葉さん!!
キャーーー♡
絶妙な位置!!
しかし、カビが…
2022/2/4
そして今日
若葉さん、伸びてます
春なんですかね〜
しかし…
カビ…
いじり過ぎたのか、黒いです😱
そろそろ鉢に移す時期がやって来ました。
他の植物さんたちと同じように、チャコボールで育てるか土で育てるか…
う〜ん、どうしよう
今の根っこは水挿し用に育ってるので、このままチャコボールで育てるのに条件は良いのだけど…
🌿…🌿…🌿
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤスエ♪カフェ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53094081/profile_75fa607b07dd6df7aaec93eb1d7581c2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)