![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138515281/rectangle_large_type_2_b0a99e30679f5699dadbbe708fd77f14.png?width=1200)
【教員発信】 安田女子高校STEAMコース~PBL第三期後半スタート~
安田女子高校STEAMコースは、2021年4月に新設されたコースです。
コースの特徴の一つが、週に4時間おこなっている「PBL(Project Based Learning)」という授業です。第三期のPBLは、2023年11月から2024年9月までの予定でSTEAMコースの二期生・三期生の2学年を対象に実施します。
新年度に入って、チーム編成などが若干変わったので、各チームのメンバー・目標を更新しました。
☆STEAMを伝え隊
STEAMコースでの取り組みについて、他校との連携やCampsでのワークショップ開催で、広めていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713763227517-4PTdMo8yy7.jpg?width=1200)
☆えくすぺりあ
それぞれのメンバーがプロジェクト(西洋史・マンガ・広島観光)をおこないますが、イベントなどの際には協力し合う予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713763332891-3mnr3BvrZ0.jpg?width=1200)
☆nexus
こちらも各自でプロジェクト(世界の文化について学ぶ・ビジネスプラン作成・地域創生)をおこない、イベントなどでは協力していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713763456992-ZhiSTVHFsh.jpg?width=1200)
☆女の子の生態
妊婦さんに向けたスイーツ作りをがんばります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713763523718-AOKz3Rn6ee.jpg?width=1200)
☆京橋川クリーンプロジェクト
以下の目標を掲げて、プランクトン関係の探究活動をおこなっています。
プランクトンを使って、京橋川をきれいにする。
教材を全国に配布する。
教材を開発する。
![](https://assets.st-note.com/img/1713763833788-37m2B2xjAi.jpg?width=1200)
☆グッズデザイン
京橋川クリーンプロジェクトの教材開発に関わって、魅力のある教材デザインをしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713763972613-ZzFjJbW1SC.jpg?width=1200)
☆女の子トイレプロジェクト
学校の女子トイレに生理用品を置き、継続できる仕組みをつくっていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713764061643-P6PUS2XJcl.jpg?width=1200)
☆YASUDA "charm"
安田の魅力をグレードアップさせながら、より多くの人に知ってもらいたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713764155854-fYRJb90BcD.jpg?width=1200)
☆ロボコン&カラス
ロボコン:WROの表彰台、カラス:科学シンポジウムを目標にがんばります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713764258667-9jK0xtynHA.jpg?width=1200)
☆自由を運ぶコウノトリ
ウクライナのことをもっと広めていきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713764315254-qbcVL7qfOE.jpg?width=1200)
☆oLive
お互いを知るための環境づくりをする活動をしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713764433609-v49vm7Ik4p.jpg?width=1200)
■ 執筆者:安田女子高校STEAMコース主任(4年目)
教員歴24年(理科と情報、専門は物理)。
趣味は読書、好きなことは謎解き、好きな食べ物は粒あんです。
五十肩がずいぶんと改善して、朝まで眠れるようになりました。