![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94134227/rectangle_large_type_2_94592055bc3cda2dd1803a8369d1c7a5.png?width=1200)
東国原英夫氏の落選を受けて【宮崎県知事選挙2022】
2022年12月25日に宮崎県知事選挙の投開票が行われ、現職の河野俊嗣氏が4期目の当選を果たした。
僕が応援していた前職の東国原英夫氏は落選してしまった。
なぜ僕が東国原氏を応援していたのか。
一番大きな理由は、「支援団体」の存在だ。
河野氏は自民党、公明党、立憲民主党の推薦を受け、社民党やその他組織団体の支援を受けている。
これでは”しがらみ”に囚われてしまい、改革が困難になってしまう。
知事が「これをしたい!」と思っても、気を遣わなければならなかったり、根回しが必要だったりするからだ。
その点、東国原氏は組織団体からの支援がないため、県民ファーストで物事を進めることができる。
また東国原氏は、知事時代に様々な改革を推し進め、宮崎県の魅力を高めた”実績”もあるため、東国原氏を応援していたのだ。
しかし結果は、わずか2万3000票差で河野氏が当選してしまった。
きっと、無難な県政運営が続いていくだろう…
【参考】
いいなと思ったら応援しよう!
![安田 / Yasuda](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126979685/profile_ea0f430d03b223da49c01e190fee7c64.jpg?width=600&crop=1:1,smart)