見出し画像

肉の調理はシンプルに。|リアルフードな生活への道しるべ

こんばんは。
こんにちは。
健康家庭料理家×瞑想講師のやすです。

企画:リアルフードな生活への道しるべ
5記事目。

需要はあるのか?

前no+e)◁(すべて見る)▷(次no+e

今回の提案はこちら。


肉の調理はシンプルに。


できるだけ美味しく食べたい気持ちに賛同しつつ、
美味しさに焦点を当てると、難易度がぐっと上がります。
チンジャオロース、ビーフストロガノフ、
ビーフシチュー、麻婆豆腐など…
憧れのメニューへの挑戦は控え、
焼く、茹でるなどシンプルな調理法に挑戦しましょう。

スーパーで手軽に買える肉を優先する

調理法の前に、肉を調達しなければなりません。
身近なスーパーで手軽に買える肉がオススメ。
帰宅中に寄れるお店か、ご自宅から近いお店がオススメ。
まずは、自炊のハードルを下げるべく、
買いやすいも意識しましょう。
慣れてきたら、肉のハナマサや業務用スーパーなどで賢く、
”安く買う”に意識をシフトしてもいいかもしれません。

手に入りやすい肉の一例

<手に入りやすく、調理しやすい肉>
・牛
・豚
・鶏

<調理難易度が上がる肉>
・馬、羊、鴨など。

お近くのスーパーで確かめてみてください。

自分にとって適切な量を知る

”自分にとって、適切な1食の肉の量を知る”これが見落としがちなポイントです。
もしかしたら、ステーキ屋に足繁く通う方は把握しているかもしれませんね。
ちなみに、僕は300gのお肉を食べれると、
シンプルな調理方法でも大満足できました。
ご自身にとっての満足量を見つけてみてね。

焼く

ただ焼くだけ

オイルも敷かず、ただ焼く。
脂分の多いお肉なら、加熱している内に脂が出てくるはず。
素焼きした後に、
好きな焼き肉のタレや塩コショウ、醤油などで楽しむ。

塩・コショウ

素焼きをすこし発展させ、
焼く前に塩コショウをし、
素焼きとの違いを楽しむ。

シーズニングスパイス

塩コショウ以外のスパイスやハーブが入っている、
シーズニングスパイスを使ってみる。
段階を踏んで、焼くを楽しみましょう。

どこのスーパーにも比較的おいてあり、詰替え用も手に入りやすいので、
こちらがオススメ。(添加物とかは一旦おいておきましょう)

・イタリアンハーブミックスは鶏に合う
・4種のペパーミックスは豚肉に合う

いろんなシーズニングスパイスで試してみて!楽しい!

シンプルハーブ

シーズニングスパイスに入っていた原材料名のハーブを参考に、
似ているミックスハーブを探してみる。
ミックスにこだわらなくても、好みのハーブでで楽しむ。

例えば)イタリアンハーブミックスに入っていたハーブ(一部抜粋)
オレガノ、パセリ、バジル、セージ、セロリシード

それっぽいの見つけた時は興奮する!

これが近そうです。

若干癖が強いけど、とても似ていました。
結構大容量なので、使いきれるかよく検討してね!

4種のペパーミックスににているのはこちら。


茹でる

しゃぶしゃぶ

お湯で茹でたお肉と、昆布を入れてみて茹でたお肉を比較しても楽しい。
お好きなタレでもりもり食べましょう。
ゴマダレ派?
ポン酢派?
それとも、ドレッシング?

この時のお肉は極力薄い方が美味しく頂けます。
細切れより、薄いバラ肉。
モモよりもロース。
食べてみると、好みもはっきりするから、
ぜひ試してみて。
百聞は一見にしかず。

お肉の種類や部位でも好みがある。

ただ茹でて食べることに慣れたら、
次はお鍋にチャレンジしてみてはいかがでしょう。
しゃぶしゃぶの場合、
お肉とは別に生野菜主体のサラダを頂くイメージ。
鍋は、しゃぶしゃぶと生野菜を合体させる感じです。
しゃぶしゃぶ+生野菜=鍋。
お肉の種類を色々と試してみると発見があります。

お鍋は4要素で変化を楽しむ。

・出汁
・野菜
・キノコ
・お肉

一気に4種類も増えましたね。

出汁

出汁は魚粉系がオススメです。

ラーメン屋でもカップラーメンでも、
美味しさの秘訣は”動物性の出汁”と、”魚介系の出汁”を合わせること。
魚介豚骨系が流行ったのも納得です。

牛でも豚でもお好きなお肉で試してみてください。
次の日に二次利用するなら、鶏鍋がオススメ。
アクが少なく、臭みが少ないので、おじやにもラーメンにも変身します。

野菜

鍋にすることで、野菜が効率的に摂れるのも嬉しい。
時期によって、白菜や春菊と、
葉野菜を替えるのもオススメです。

キノコ

キノコも入れて、食物繊維量をふやしましょう。
種類を変えてみるのも楽しい。
舞茸の日、ぶなしめじの日、
ハナビラタケの日など。
スーパーで手に入るキノコの豊富さに嬉しくなるかも。

鶏鍋の一例

こちらはよく作る鶏鍋の一例です。

・鶏もも
・しめじ
・えのき
・しいたけ
・長ネギ
・水菜
・出汁パック(袋から出して煮出す)

野菜も効率的に摂れて◎

〆にお米を追加し、とき卵と塩コショウでおじやにしても美味。
鶏鍋なら、ラーメンへと変貌します。

▼ラーメンにしたい場合はこちらの記事をご参考ください。

すごくシンプルな調理法を紹介しています。
これらのベースをすっ飛ばして、
いきなり自炊を取り組むと、嫌になってしまいませんか?


<次回>魚も積極的に取り入れる。
前no+e)◁(すべて見る)▷(次no+e


最後までお読みいただきありがとうございました。
スキやコメントでめっちゃ励まされています!
やす


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集