【2023/04/15 ギター成長日記】
夜遅い時間にギターが弾けない。
特にアコギなんて音が大きいから弾いただけで近所迷惑になってしまう。
一応消音できるアイテムもあるんだけども、それで弾いてもやっぱりしっくりとしない音がなる。
そしたら、考え方を変えていくしかない。
以前も伝えた事があるんだけど、サイレントピックも消音アイテムの一つなんだけど、これで弾くと確かに若干の消音効果はある。
けどやっぱり出てくる音が寂しい音しか出ない。
なので、これは練習だと思うようにする。
サイレントピックのような柔らかいピックで弾くと音が通常のピックより出しにくい。
ストロークをする時など、上手く弾けていないとカスカスな音になってしまう。こんな感じでわかりやすく音の違いが出てくるので、ストロークの練習には丁度いい。
こうやって考え方を変えていくことも大事になると思う。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます♪😊