基礎練習 2日目
練習内容はクロマチック奏法。
6弦5フレットから8フレットまでを人差し指から、1フレットずつ指を変えて一音一音弾いていき1弦に向かって行き、1弦まで来たら再び6弦向かうといやり方。
メトロノームのBPMが40で練習しました。
思った事、意識した事
本日練習してみて思った事は、昨日とさほど大きな変化は見られないという事。
それは、1日2日で変われるのなら、今頃相当うまくなっています。
でも、意識はしっかりと、メトロノームのカウント音に合わせるように右手ピッキングと、左手(指)を弦に置き、音を合わせる事。
そして、次のカウントまで、弦を押さえっぱなしにする事。
最初はズレていたが徐々に合うように、でも、途中で追い越してしまったり遅れてしまったりと、まだまだ改善の余地ありです。
あとは、裏拍のカウントも意識できるようになった。
その後に練習している曲を弾いていたのですが、まだまだ指にばらつきと、もたつくところがあったりと、練習の成果はまだまだでした。
明日も引き続き続けていきます。