
アニソン&ボカロFIVER☆NIGHT Vol.4
4/27のお話。
以前も観に行ったことのあるアニソンとボカロだらけのライブ!仕事を終えて直向かいまして、何とかスタートに間に合うか!?と思っていたのですが、演者さんの都合で開始時間がゆっくりになって余裕で見ることができました。自分としては都合が良かったです(笑)
今回もうしおゆりなさん、歌乃さんが目的で見に行きましたよ。初見でしたが田内瑠乃さんという方も、とってもかわいかったです(終演後お話しできなかったので残念ですが)
それでは順を追ってレポート書いていきますね!(敬称略)
田内瑠乃

その一言に尽きますね(笑)
カラオケ駆使してカバー曲を歌ってくれました。

(詳しくは知らないw)
メドレーとオリジナルで短時間でしたが楽しかった!また機会があれば今度こそはお話ししたいと思います!
うしおゆりな
ここからはレギュラーの皆様(笑)うしおゆりなさん2日連続!

実はアニソンもボカロも最近のものは詳しくないんだけど、個人的にはアニメは観ないけどアニソン好きだったりする。
昔みたいにアニメすきが白い目で見られたりする時代じゃないから堂々と『推しだぜ!』って言えるのは良い時代になったものだとつくづく思うね。

金山にぎわいマルシェさん、金山GARDENさんでの「アニソン&ボカロ FEVER☆NIGHT」
— うしおゆりな 🐰🍺7.27生誕祭🎂 (@ushio_yurina) April 27, 2024
ありがとうございました ☺︎
ライブができるってしあわせなきもち! pic.twitter.com/DOWBvk4330
金山マルシェのステージでも頑張ってたとのこと。お疲れ様でした!
歌乃
もう一人の個人的なレギュラーシンガーさんの歌乃さん。

歌乃さんと初めてお会いしたのはこちらの金山GARDENさんだったんだよな。その時は物販とか行かなかったのだけど。今ではライブがあれば可能な限り足を運んだりしてるよ。
ご本人ともよく話すので認識されてると嬉しいですね♬

キラキラしてるよなぁ・・・美しい!
こんなきれいなのにたまにドジっ子発動する当たりかわいい側面もあるんですよね(笑)
うしおさん、歌乃さんともに5/5にイベント開催します!
『Nest's party!』
— 歌乃@活動告知 (@kousakautano) May 1, 2024
5月5日(日)
Music Space Nest 高蔵寺(春日井市白山町6丁目11−19 1F)
15:00開場 / 15:20開演 / 🦋18:55~
3000円(+1D 500円~)
入場➡️コンピCD🎁
配信➡️https://t.co/RSh7HPoyQj
歌乃目当ての予約➡️メッセージ付きチェキ1枚🎁#歌乃 #歌乃歌のday pic.twitter.com/x2ZZ1Wxw4d
長丁場だけどとっても楽しそう!長谷川ももちろん参加予定です♪現いtでお会いする皆様、どうか鎧市区お願いいたします♪ 長谷川靖幸