野洲高校サッカー部
初めまして。
野洲高校サッカー部監督の横江です。
生徒から学ぶ
学校の教師なって何年かたちます。
毎年卒業式の日に思うのは、
「この子たちに本当に色々なことを教えてもらったな…」
という感謝の気持ちです。
誰一人として同じ人間はいません。
様々な生徒と毎年出会い、その人が変わっていく姿を見て、自分も変わっていくことができます。
そんな素晴らしい体験を少しでも多くの人に知ってほしい。
そんな思いでここに書き綴っていきたいと思います。
受けたものは返す
私たち野洲高校サッカー部は、過去に全国高校サッカー選手権で日本一を獲った歴史のあるチームです。
しかし近年は、その全国大会からは遠ざかっています。
それでも、過去の卒業生たちが紡いできた魅力は、その火種が小さくなりながらも消えることなく受け継がれてきています。
滋賀の地元の公立高校が、国立の舞台で躍動した姿を見て、私はテレビの前で涙しました。
あの時受けた感動を、次は誰かに返したい。
今はそんな思いです。
日常を共に
野洲高校サッカー部の日常を発信していきます。
いいこともあれば、反省しないといけないこともある。
それが高校サッカーです。
できるだけさらけ出して、少しでも高校生のエネルギーを感じてもらえたらと思います。