見出し画像

【有料級】頭が良くないと損をする理由

おはようございます。

今日は「頭がいいとはなんだ?」についてお話ししていこうと思います。

ぶっちゃけ大人になっても勉強するしないは自由だけど、勉強しないと損するよ!って話っす。

「頭は良くないといけないのか?」


先に結論からお話ししていこうと思います。

答えは(幸せになりたいなら)「イエス」です。

理由は人生は【運ゲー】だからです。

これは面白い話なんですが、数年前にみんなから心配されていた友達がいるんです。仕事の面とか人生の面で。

本人もしたいことがないなぁ…みたいな感じだったんですね。

ただ、その子の実家は土地を持っていて、それを受け継いだことによって、その子がお金持ちになったんです。

その瞬間に「あの子すごいよね」って言われ出したんです。

でも、よくよく考えると、友達は運が回ってきただけで、何もしていないんです。

強いて言うと、税やお金の勉強をそのタイミングで真剣に始めたくらいだと思います。

このように結果は時にして【運】の要素が大きいと思います。

「じゃあ、勉強しなくて良くない?運なんだったら…」と思ったそこのあなた。

運は掴まえるのが大変なんですわ。そして、それには頭の良さは必要なんです。

たとえば、あなた自身はいつもイライラしている人といつもニコニコしている人どっちと一緒にいたいですか?

きっと、多くの人がニコニコしている人を選ぶと思います。

ちなみに僕もそうです。どうせ時間を費やすならニコニコした人の方を間違いなく選びます。

理屈上はそうですよね?では、現実に落とし込んだ時に、皆さんはどれだけ意識して笑顔でいますか?

この質問をしたときに、面白いのが答えがほとんどゼロ(意識はしていない)と言うこと。

なんなら、

「無理に笑顔になるのは良くない。ありのままの自分でいいと言い出したり…」

この矛盾点に気が付きますか?

自分はニコニコした人を選ぶのに、自分はニコニコする気はない。と言う意味不明です。

僕が思う頭の良さは、数学的とか物知りと言うことよりも、感情を叶えてあげられることを言うと思うんです。

もっとわかりやすく言うと、感情をコントロールできる力です。

感情をコントロールするには「意志力」が大事だと思われていますが、それより大事なことは「システム化」だと思うんです。

たとえば、甘い食べ物を我慢するのなら甘い食べ物を極力見なければいいわけです。

甘いものは別腹と言ったりしますが、あれは本当にそうみたいで、甘いものを見ると涎が出る。そして、食べたくなる。食べたくなった後に我慢をするから意志の力が必要になるんです。

でもですよ。逆に言うと、見なければ涎も出ないわけでしょ?じゃあ意志力に頼る必要もないわけでしょ?

要はシステム化とは意志力に頼らないで自分をコントロールするための、仕組み化です。

ニコニコしてた方が運を掴みやすいよね。だったらどういう行動(選択)をすれば、ニコニコする時間を増やせるんだろう?と考えることが、頭の良さです。

では、次は仕組み化が出来る人と出来ない人の差を考えていこうと思います。

「勝った負けたを続けていると一生負ける」

最初にお話をさせていただいたように人生は運ゲーの要素がかなり大きい。

ですが、その反面で、「(今の)結果は過去に自分が決断した行動の結果」という言葉もあります。

では、これを簡単にするためにスポーツに置き換えましょう。

例えば、野球を始めた少年がある試合で活躍しました。ですが、少年はこの1週間別に何もしていません。

では、この少年は一生何もしないままでプロになれるでしょうか?というと答えはどうでしょう?

ノーですよね。

僕も少年野球をやっていたのでわかるんですが、たまにあるんですよ!クソ調子がいい日!

でも、運の要素で掴んだ調子はすぐにどっか行ってしまうもので、努力で得た調子とは全然長さが違う。

要は一回、一回の勝った負けたよりも、一年通して、勝てているのか?を見ることが大事になってくるんです。

イチロー選手の言葉で言うと、

「どんだけ打っても、どれだけ打てなくても、ちゃんと次の日に調整することが大事」とおっしゃっていました。

要はクリアリング(切り替え力)の方が大事と言うことです。

でも、人生で考えると、いいことも悪いこともそれを引きずっちゃうこと多いじゃないですか?

それをしないと言うこと。

そのためには頭を使ってシステム化するしかないんです。

イチローさんでいうと、

同じ時間に起きて、同じ物を食べて、同じルーティンにこだわる。

自分の行動をシステム化しているからこそ、試合の結果や内容に原因がわかりやすいとおっしゃっていました。

まぁ、イチローさんまで極端でなくていいと思いますが、「頭を使って生きる」と言うことは幸せに生きる上で大事だと思います。

時間や周りに流されない人生を生きるためには。

そんなこんなでハンガリーからは以上です。

ばいちゃ〜




いいなと思ったら応援しよう!

さかやすの自由研究ラボ
サポートとしてくださると泣いて喜びます。そして子犬のような潤んだ瞳でありがとうを伝えます。僕の活動費をサポートしていただけるように僕も頑張りますのでよろしくお願いします。