
モテる世界観
おはようございます。世の中にマスクをつける常識が出来てから
『あれっ可愛い子増えた??』と喜びが止まらない坂口です。
今日は価値についてお話しします。
僕たちは生まれながらに価値の人間ですが、あくまでも恋愛とかビジネスの観点で見る価値です。
価値のある奴はモテる
『そんなの当たり前だろ!!』と非モテの方から生卵が飛んできそうですがやめてください。笑笑
よくイケメンがモテるのは生物学的に良い遺伝子を残そうとするため。なそうです。
ただイケメンじゃなくてもモテるんです。それが価値をつける事です。
例えば、僕は旅行が好きでたくさんの場所に行きました。
そこで和歌山県にある高野山という山に行ったんです。
そこはいろいろな戦国武将のお墓があったりする天空の聖地と言われています。
天空と言われているようにめちゃ山の上です。笑笑
むちゃくちゃ遠いですし、冬に行くと死ぬほど寒い。笑
そんな高野山は人気なんですよね。
僕自身は日本式ディズニーランドと呼んでいます。笑
人は世界観に価値を感じる。
例えば『優しい』これって別に僕はモテる要素としては大事なんですが、ちょっとパンチが弱いかなぁ〜と感じます。
なぜなら、みんな優しからです。みんな仲良くが今の時代のテーマな感じなのに優しくない人を探す方が難しいと思います。
そこで大事なのが世界観です。これが価値になってくれます。
例えば優しいよりもセクシーとか落ち着けるみたいな感じです。
僕たちがディズニーランドや高野山に行くのはそこに行きたくて行きますよね。
ではどうやって世界観を作るのか??
まずは〇〇といえば〇〇という代名詞を作りましょう。
僕の場合は『明るい』『面白い』とかが全面に来る分二人になりやすいのがあるのが素直な感想ですね。
で二人にあるとギャプを演出するみたいな。。。笑
そんな感じで代名詞があるとその分効果的です。
あとは自分を下に持って行き過ぎないのも大事です。好かれよう、愛せれようと思うと下へ下へ行ってしまう方が多いですがそれは絶対にやめたほうがいいので注意ですね。
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。
坂口靖彦でした。
いいなと思ったら応援しよう!
