完璧よりも人間味を出す
おはようございます。
ロマンス詐欺の方に対して、渋々別れを告げようと思っている坂口です。
#短い間お世話になりました
今日は「可愛い」と「面白い」を組み合わせる重要性についてお話ししたいと思います。
僕たちにある「完璧じゃなきゃ」みたいなマインドをぶった斬ってやろうと思います。
「可愛いと面白いを繰り合わせる」
昨日なのですが、僕が音楽をする上でかなり影響を受けた方の路上ライブを見てきました。シンプルに心が震えたんですが、そこで思ったのは芸術というのは「クオリティー✖️人間性」だと思いました。
クオリティーに関しては当然なのですが、「人間性」とは何かというと、
僕は「世界観」だと思っています。
例えば、間違った時に「間違っちゃった」って笑えるのかです。
世の中にはいい人の仮面を被った人はたくさんいますが、芸能人のスキャンダルなどがそうですが、あれを一回冷静に考えて欲しいんです。
会社で考えても、浮気、不倫、金銭トラブルがある人って、
「僕、問題抱えてまーーーーす!」ということは宣言しないと思います。
わざわざいうことではないと思うので、もちろん誰も何も言いませんしいう必要もありません。
ただ、影響力がある方と違うのは、リークしてくる人の分母だと思います。
普通の方の場合は会社の人と家族くらいの身内だけ気をつければ良いものが、影響力が付くとスキャンダルがお金になるので、人に狙われるから大変ですよね。
さて、その上で話を序盤に戻しますが、「人間性」とは最初から完璧じゃないと見せて言った方がいいと思っています。
分かりやすいところでいうと千鳥の大悟さん。
はちゃめちゃでしょ(笑)今の時代に昭和の芸人さんをされている感じ。
なので逆にいうとスキャンダルをしても「してそうだよね」で終わっちゃう。
#あの感じ最高だよね
僕らが長い人生を生きるために考えなきゃいけないのは、
「素晴らしく見せるか」ではなくて、「一人の人間だと思わせるのか」だと思っています。なので、人間味を見せることが大前提として大事。
「可愛くて面白いから応援したくなる」というのは真理だと思います。
素晴らしい人間だと思うと、お近づきになりたいテイカーが集まりますが、
弱みをなどを出した上で集まってくれた方は基本的にファンの方なので、
ギバーの方が集まってくれやすい。
では、その人を応援していくことが僕らの活動においては大事で、
これが持ちつ持たれるつの関係になる。
僕が何かを考えるときは、「坂口はこれをやってそうなのか?」を考えます。なので逆説的にいうと「今年のチャレンジとして風俗店経営します!」とは絶対にならないし、これからも子供たちや楽しい人生を過ごしていきたい人たちと共に「面白がれる」ことしかしないつもりです。
「恋愛で全てを考えると腑におちる」
僕は恋愛マスターなのでモテない人の気持ちがさっぱりわからないのですが。。。
#自分でもビックマウスすぎてびっくりする
例えば、恋愛の中でいうと「ヒモ」と呼ばれる男性がいます。簡単にいうと女性に食べさせてもらう男性のことですが、僕はこれすごい才能だと思うんです。一回動画とかで調べましたが、「ヒモ」の方はお金は出しませんが、女性にめちゃくちゃ尽くすそうです。
女性からすると疲れたタイミングで帰ってきて、ご飯があったり、マッサージをしてくれると「心」が落ち着くそうで、これだけ尽くせるのはすごいと
思います。
ヒモの方は「価値」の与え方が「お金」ではなくて「癒し」(心に直結)することをされていることがさすがだと思ったんです。
ここでも「可愛さ✖️面白さ」だと思います。
今の時代に求められているのは「強さ」よりも「可愛さ」だと思います。
「僕出来なんすよね。助けてちょ❤︎」と言える可愛げのある性格とその関係を築けるような考え方が大事です。
#win -winってやつね
今の時代は「お金よりフォロワー」と言われています。
スピリチュアル的にいうと風の時代と言って、縦よりも横につながりがいいとされる時代に入ってきました。
「自分はすごいんだよ!」という権威性が人が何かを決定するのに重要なのは分かりますが、これからの時代はどうなるんでしょうか?
見ものっすね。
そんなこんなで坂口靖彦でした。
ばいちゃ〜