「面白い」から人は集まる
いきなりだが、あなたに質問がある。
あなたは人生で「やりたいことができているだろうか?」
僕は巷で言われている「やりたいことをやりたい!」というオナニーのような発言に懲り懲りしている。
中には「やりたいことがない」という人もいるが本当にそうなのだろうか?
テキトーな言葉をいう暇があれば、自分の行動と言動を照らし合わせる時間を作ってほしいと思っている。
ご飯を食べたければご飯を食べるし、髪を切りたくなれば髪を切りに行くと思う。
ここでもう一度、質問を言ってみるとする。
この人生で「やりたいことやっていないと本当に思うのか?」
もしかしたら、それはあなたの空想で、本当は「やりたい事しかできていない人」なのかもしれない。
だとするなら、今のあなたには何が足らないのだろう?
それは人に興味を持ってもらうための「面白さ」だ。
やりたいことをやる上で「面白そう」は一番大切だ。
なぜ人はジェットコースターに乗るんだ?死にたいからなのか?
なぜ人はギャンブルをするんだ?お金を捨てたいからなのか?
どれも違う。理由は「面白い」という魔法にかかっているからだ。
真面目になるな。面白くなれ。ふざけるな。真摯になれ。
そんな「面白い」について本気の強化書を作ろうと思って、僕は椅子に座りパソコンに向かっている。
「チームが面白いから人が集まるんだ」
さぁ。みんなで「面白い」のパンドラを開けようではないか。
「仲間は共鳴で集めよう」
ここから先は
5,264字
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートとしてくださると泣いて喜びます。そして子犬のような潤んだ瞳でありがとうを伝えます。僕の活動費をサポートしていただけるように僕も頑張りますのでよろしくお願いします。