
【AWS】AWS初心者におすすめの本2選
こんにちは。やすです。
今回は、「AWS初心者におすすめの本2選」についてお話します。
ぼく自身も今年からスマホアプリを作ることとなり、
AWSでの基盤構築をするべく、今年からAWSの勉強を始めています。
これまでAWSと聞いて、
「あぁ〜、あのAmazonのやつね」
こんくらいの認識しかなく、いま必死に勉強しています。
色々本を読んだり、ネット記事などを見ていますが、
なんせ難しい。
その中でも比較的読みやすくて、勉強したてにぴったりの本を2つ選んだので、紹介します。
おすすめの本2選
1.いちばんやさしい新しいAWSの教本
1冊目はこちらです。
こちらKindle Unlimitedに入っている方なら無料で読めます。
この本は、いろいろなシリーズを出していて、過去にもWordpressの本などを読んだことがありました。
題名にもあるように、AWSは難しいのですが、
比較的わかりやすく、やさしく書いてあるのでおすすめです。
2.図解まるわかり AWSのしくみ
2冊目はこちらです。
こちらもKindle Unlimitedなら無料で読むことができます。
実はぼくはKindle Unlimitedに入会していることもあり、この本たちを手にとりました。
ただ、AWS関連の本はこれ以外にももちろんたくさんありますが、
この本も比較的分かりやすかったです。
まとめ
AWSはサービスがおおく、勉強しようと思っても
正直何から始めていいかわかりませんでした。
ですがまず、これらの比較的わかりやすく読みやすい入門書を読んで、
そこから自分が作りたいサービスの知識を深めていくのがいいのかなと思います。
ぼくもまだ勉強中で、わからないことだらけですが、
どんどん知識をつけていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。