2025年版、現在の活動状況まとめ
2025年もスタート、ということで現在の活動状況をまとめました。
トップに固定しておくのでよろしくお願いします。リンク集的な形ですね。
私の今の活動エリアは写真、および関連する文章発信。
Kindleとnoteのコンテンツを定期的に出して、普段の発信はSNSでするイメージです。個人が発信するならなんだかんだでSNSは外せませんね。
●Kindle写真集
こちらの著者ページにまとまっています。
「湿度、距離感、世界観」をテーマに、ポートレートとグラビアのちょうど中間点を目指しているのでぜひどうぞ。
リンク先をフォローすると新作がリリースされた時にお知らせがいきます。
よろしくね。
●noteメンバーシップ
だいぶ軌道にのってきました。
メンバーも安定して増えており、今年は飛躍していきます。
内容としては写真を撮るごくふつうの人むけに
撮影スキルと知識を向上する
収益化して稼ぐ
おじさんでも活躍する
ための情報発信となっています。
平均して2-3日に1本は更新していますので損はさせませんよ!
●SNS
今はXとThreadsが主力です。
Threadsはかなりインプレッション出しやすくなっていますね。
今から宣伝目的で使いたい方にはほんとおすすめです。
・X
・Threads
どちらも更新内容は大きく変わりません。
Threadsの方が知識考察系が多いかな。アルゴリズム的に文章が伸びやすい気がします。
というわけで現在の活動状況まとめでした。
こうやってまとめておくとわかりやすいし、自分にとっても整理になっていいですね。
では、本日はこのあたりで。