![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154097359/rectangle_large_type_2_cfbf6891fbfe40125f0adb031b0d9707.jpg?width=1200)
青いXperiaの再来
noteで記事を書くのは、だいぶ久しぶりになってしまった。書かなきゃと思いつつも、後回しの日々。そんなこんなで備忘録がてら過去話を書いてみる。
スマートフォンの色ってケースを着けてしまえば特に気にはしないのかもしれない。
とは言いつつも、お気に入りのカラーリングの端末が欲しいというもの。
2022年の秋、長らくiPhoneを使っていてちょっとiOSに飽き始めていた頃。
コンパクトサイズが売りのXperia5からXperia 5 Ⅳが登場した。3色展開なのだが、『docomoオンラインショップ限定』で2色が追加された。1色目はXperiaといえばなパープル、2色目がブルーだ。
Xperiaといえば、思い浮かぶのはパープルだ。しかし、意外にも過去には、割とブルーも出ている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154100515/picture_pc_f75ee08aa1e4ef5a795dbbc7d75a7a98.png?width=1200)
一緒くたに『青』と言っても、いろんな青がある。空の色っぽい薄い青もあれば、ほんのり青みがかったものもカラーリングとしては青になるし、中国メーカーが出している割と派手目な青もある。そんな中、割と落ち着いた高級感のある今回のXperia5Ⅳのブルー。こういったブルーのスマートフォンはなかなかない。
iPhoneを使う以前は、Xperiaを使っていた。
しかも、いずれも青いXperia。そういう意味での青いXperiaの再来である。というお話。
機能性はともかく、デザインに惚れるスマートフォンはなかなかない。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yasutaka Otsuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154338369/profile_995fd97a0dceaf091b21d732bbe2634b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)