
Photo by
zaganearwisroly
次回のキャンプ飯 無印のナン
ソロキャンプでは、早く呑みたいから、あんまり手をかからないキャンプ飯のワンパターンになりがち。
たまには…と、無印良品で見つけた「フライパンでつくるナン」190円

フライパンで焼けるってことは、キャンプでもできそうじゃんということで、まずは家でお試し。
と言っても、いたってカンタン。
分量の水とオリープオイルを入れて、最初は箸で混ぜ混ぜ。
ある程度まとまったら、手でコネコネ。
粉っぽさがなくなったら、しばらく放置。
4等分して伸ばして、今回は溶けるチーズを仕込んで完成♪


今回はフライパンではなく、キャンプ飯最強ギアのホットサンドメーカーで焼くので、それに合わせて四角(これ四角?)に成形。


ホットサンドメーカーだからひっくり返すのも簡単。
あっという間に焼けました♪

なかなか旨いです。キャンプ飯候補入りです。
反省点はチーズをケチったこと。
もっとたっぷり入れれば良かったと。
ちなみに、私のお気に入りのホットサンドメーカーは、バウルー製です。
バイクキャンプに連れて行ったり、片面でも使いたいので、カシメを蝶ネジに替えて両面が分離でき、ハンドルも着脱可能にしてます。
