見出し画像

秋の終わりに始める理由と自己紹介

初めましての方もそうでない方もはじめまして!
やっしーと申します。
12月1日の今日、noteを始めることにしました。

自己紹介

ざっくりプロフィール

  • 1997/07/31生まれ(27歳)

  • 新潟県出身→都内在住

  • 理系大学院修了
    (新潟高校→新潟大学理学部→同大学院自然科学研究科修士課程)
    専攻:地質学(岩石学)
    →地球の成り立ちを岩石組成からひも解く!的なことをやってました。
    微量元素の組成分析をやってたので、どちらかというと化学よりの分野だと思います…!

  • MBTI:INFJ-T(提唱者)

  • ストレングスファインダー上位5つ:学習欲/責任感/親密性/分析思考/慎重さ

現在やってること

本業×副業×趣味の3つの軸で日々過ごしています😌💓

本業:コーポレート&セキュリティエンジニア
新卒入社3年目になりました。
教育系IT企業で、いわゆる社内SEをしています。
主な業務内容は、

・社内システム運用管理(オンプレ・クラウド両方あり)
・社内ITヘルプデスク
・新規システム検証~導入
・社内セキュリティ(教育/運用改善)
・業務改善ツール作成(AWS)

…など、会社を裏で支える縁の下の力持ちとして勤務中。
業務内容の幅広め!!

副業:駆け出しクリエイター
現在、Webスクール「SHElikes」を受講しています。
(2023.01〜)

学んだスキルを活かして、副業に挑戦しています!
Webデザイン・SNSデザインを中心に活動を始めました。
過去に2回、SNS掲載用バナーの掲載実績あり。
実績例↓

趣味:推し活
色んな分野を広く推しています。
行きたいと思ったリアルイベント・ライブにはなんとしてでも足を運ぶ。
推し活は健康にいいぞ。

特に推している3つ↓
・YouTube:とびユニ/ Feign / TRPG(あるゆり)
・女性地下アイドル:AdamLilith / 夜光性アミューズ
・音楽:オーイシマサヨシ/ LiSA

推し活を機に、記事で取り上げていただいたことも🫶

-----

noteを始める理由

ずばり!2つあります!!

『未来に残したい想いを書き留めておきたいから』
『Web上で公開することで自分自身と誰かの気づきになるかもしれないから』


想いを熱く忘れないうちにまとめておきたい。
できれば1つの場所に固定したい。
人目につくところの方が自分にとって新たな発見があるかも。
そんな理由で、noteという場所を選びました。

-----

これからnoteに書きたいこと

今後noteでは以下の内容を中心に書いていきます!
今後増えるかも?ですが、しばらくの方針として決めてみました☺️

  • 節目の振り返り記録
    →上記3軸で過ごしていくと、まあそこそこの頻度で区切りの日が訪れます。
    各地点で振り返って、Good・More・Tryで分解してみようかな。
    (でもアカウントの都合上、基本的にはSHElikes関係が多くなるかも…!)

  • Xの140字制限では書ききれない日々のつぶやき
    →どうしてもつぶやきたい!でもリプツリー何個分になるんだ!?焦
    …的なことを、Xに直書きする代わりにこちらに書くこともあるかも?

-----

最後に

実は、2年ほど前に一度noteをやっていたことがあります!
でも、1か月くらいで続かなくなっちゃって辞めました。
(当時のアカウントは削除済み)

実は再スタートなのです。
今回もいつまで続くか分からないけれど、やらぬ後悔よりして後悔。
やっしーの挑戦、見届けてください!
どうぞよろしく✊

-----
あとがき:
12月って一般的には冬の始まりだと思います。
ただ、東京の街のイチョウの木は今がちょうど綺麗なので、秋の終わりとしてみました🍂
…てか、サムネ画像めちゃ可愛くないですか🥹
noteにこんなのあるんだ!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集