![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92883600/rectangle_large_type_2_16bb7ae3939e0e200e236253e14cc5d8.png?width=1200)
【趣味の話】トラックボールマウス(Kensington ケンジントン Slimblade Pro ワイヤレストラックボール K72081JP)
こんにちは、やっしーです。
今日は趣味の話になります!
トラックボールマウスといえばケンジントン!
と言われるくらいの至高のトラックボールマウス。
有線接続しかなかったSlim bladeについに!!!
無線接続のSlim blade Proが追加されます。
12月に発売されるようです!!!
現在のラインナップではSlimbladeは有線接続オンリーだったので、購入を躊躇っておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670504354750-LuialPkoQW.png)
このステルス戦闘機のような見た目。最高ですよね。
無線接続が不都合な場面も考えられますが、そこはご安心を。
有線接続もできるし、無線接続もワイヤレスとBluetoothの2通りが選べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670504367736-39lmJboNK5.png)
やっぱりワイヤレスがスッキリしていていいですよね!
この形のトラックボールマウスは聞き手を選ばないので、左手でマウス操作ができる。
これを知った時、入力環境が激変するんじゃないかって思ったんです。
通常の握って使うマウス、親指でトラックボールを操作するタイプのトラックボールマウスもありますが、親指の負担が大きそうで購入を見送ったことがあります。
ですが、このSlim bladeの形であれば中指や人差し指で操作しますから、親指の負担が少ないのと、左手で操作できるからそちらで動かしながら右手で入力出来るから、もしかしたら入力に対する負担が減るんじゃないか?と期待しています。
PCでの操作・入力作業の環境はいい方がいいと思ってまして、それはPCを触ってる以上は常に触って動かしてる部分だからです。
高ければいい、と言うものではないと思いますが、自分の好きなもので囲まれていた方がストレスも少なく、入力や操作の楽しさ気持ちよさを味わいながら仕事できるのでとてもおすすめです!
今日は今月末に新発売となるケンジントンのSlimbladePro ワイヤレストラックボールマウス K72081JPのお話でした。
また、こういった私の趣味の話とかガジェットの話とかしていければと思います。
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![やっしー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113272820/profile_26309f505b544c77f742066b95fce730.jpg?width=600&crop=1:1,smart)