
💎 Fukuoka Ruby フェスタ前夜祭に登壇
2024年1月12日(金)に開催される『Fukuoka Ruby フェスタ前夜祭』に、弊社代表の @yasulab が登壇します 🗣 ✨
#Rubyフェスタ 前夜祭登壇者が決まりました!
— 福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 (@Fukuoka_Ruby) January 5, 2024
Matz(@yukihiro_matz )、コミッター笹田耕一さん(@_ko1 )、Rails Girls Japan江森真由美さん(@emorima )、YassLab安川要平さん(@yasulab )、コミッター松田明さん(@a_matsuda )が福岡に集結されます!
この機会をお見逃しなく!https://t.co/RIKfHhYtSu
当日は、2023年3月にリリースし、2023年度の講義や研修などでも活用されているRailsチュートリアル AI サポートの大学における活用事例について、具体例とともに共有します。
💎 Fukuoka Ruby フェスタ前夜祭とは
『Fukuoka Ruby フェスタ前夜祭』は、福岡Rubyフェスタの前夜祭として行われるエンジニア向けのイベントです。
軽食やドリンクを楽しみながらRubyistや参加者同士の交流をメインのコンテンツとしているカジュアルなイベントです。 当日は、まつもと ゆきひろさん、STORES株式会社/エンジニアの笹田さん、株式会社ケーシーエスキャロット/執行役員の 江森 真由美さん等、豪華ゲストをお招きしています。Rubyに興味のあるエンジニア同士の交流の場として、ぜひご参加ください!
詳細やお申し込みは、以下のページからご覧いただけます👀✨
【福岡Rubyフェスタを開催!】
— 福岡県庁 (@Pref_Fukuoka) November 30, 2023
プログラミング言語Rubyの誕生30周年を記念した子供から大人まで楽しめるイベントを行います!
是非ご来場ください💎✨#Rubyフェスタ
日時:令和6年1月13日(土)9時~17時
場所:アクロス福岡
参加無料
詳しくはこちら▼https://t.co/a6TMpDq4Jb pic.twitter.com/ewfN6sznrH
🎓 Railsチュートリアル AI サポートとは?
2023年3月にリリースされたRailsチュートリアルの新しい機能です。分からないエラーや気になる用語などを AI に質問でき、その場で AI が回答してくれる機能です。

『AI サポート機能』について、詳しくは以下の note 記事からもご覧いただけます🤖✨
✅ 最後に
また本記事ご紹介した『AI サポート機能』は、企業の研修や大学の講義とも組み合わせてご利用いただけます。法人向けの無料の導入相談も実施しているので、ご興味あれば気軽にお問い合わせいただけると幸いです 😌✨
📝この記事を書いた人: @rakudaSanDesu
いいなと思ったら応援しよう!
