![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117296444/rectangle_large_type_2_50fde5331280ff78c2c17cf599f82b8d.jpeg?width=1200)
・高温で、花の移動したら
その時に下段ブロックの壁にヤモリが張り付いてました。じっとしてましたがやはり生きていたので直ぐに逃げ出します。
その後は見掛けなかったのですが、裏庭に吊り下げの青紫蘇に居ました。今朝の水やりにちょこんと顔だけ出してこちらを眺めています。
結構、かわいい
以前には玄関先に居たのですが、壁の吹き付け後から彼らを見ていません。きっとそのせいだと思います。
旧twitterで書いたのですが、一度手で捕まえた事があります。ピイとか鳴いてチクッと噛まれましたが攻撃はそれだけでした。
時々上から落ちて来たり、雨戸に挟まったりするので、彼等には雨戸に要注意です。
高温状態続きで枯れて再度蒔いた"かすみ草やサポナリア"の芽が出ています。涼しくなったので期待です。