2022年12月の活動記録
明けましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願いしますと同時にご覧の皆さまにも素敵な一年でありますよう祈念しております。
昨年は大変お世話になりました、ということで12月の活動記録です。
(7〜9月の活動記録が下書きに残っている、どうしよう)
12月のスペース放送
スペース放送(12月5日分)
ブラボーは躊躇わず言え!
酒場放浪記 新御徒町「まこつ」 栄川の飲み比べ!
ベストオブ2022よろしくお願いします
流行語大賞について、イミダスはもう出版していない
W杯:スペイン戦は睡眠2時間で挑む
現役ドラフトの仕組みがわかりづらい
スペース放送(12月12日分)
酒場放浪記 池袋「大門」 某名店の向かいはわかりやすい
JRAレースライブ中継の開始は嬉しい!
今年の漢字 わたしは「忍」
日経MJ ヒット商品番付レビュー
ワールドカップの話 PKの機会を多めに、Jリーグを見よう、フォーメーション勉強したい
来週のベストオブ企画投稿お待ちしております
スペース放送(12月19日分)
酒場放浪記 小田原「こへじ」 相模×房総
Youtubeプレミアムの一時解約、その後
Twitterの他SNSリンク禁止からのSNS論?
有馬記念展望、結論は絞れない
ベストオブ2022企画
スペース放送(12月26日分)
酒場放浪記 田町「山清」 実家にしたい
トレンド加藤翔平とは何事か
熱く語るその1 有馬記念
熱く語るその2 乃木坂4期生と10thバスラ
熱く語るその3 FirstLove初恋
ベストオブの残りの積み残しは年明け録音で
放送に関しては、初めての企画モノ(ベストオブ2022)にチャレンジしました。数名からも参加があり嬉しかったです!その際はありがとうございました!
ただ、自分の話をまとめると意味では大いに反省材料が残る結果に。同じ企画を来年やるとすれば少し形を変えるかもですね。
応募モノはまた春あたりにやってみたいかな、なんて考えていますがどうかな。
あと、新春一発目は1月9日(月)となります。お間違いなきよう!
12月の行動
■各SNSの整理、litLinks上での各種SNSへの導入
色々と投稿先を替えた事から複数SNSでの運用を強いられている現状、どこかで整理しないとなと思い以下の文を認めています。
ただ各SNSの導入があまりうまく行っていないな。この3連休の間考えよう(1月5日に書いています)
■映画
下記に事情を記しますが「全国旅行支援」に託けて色々と動き回っていた分疲れがどっと出ていたこと、やはり年末の本業は忙しかったという点であと3本というところで100本鑑賞達成ができませんでした。
100本、達成できなかったのは痛恨の極みよねー。来年もう一度チャレンジします。
ただ、名古屋の「伏見ミリオン座」、京都の「出町座」、「京都シネマ」に行けたのはその雰囲気を味わう意味でもよかった。
作品的には「散歩時間〜その日を待ちながら〜」「ケイコ その目を澄ませて」が良かったけど、「ザ・メニュー」が怒り心頭の気分をレビューを書いたのちにもう一度あらすじを見て少し見直してみたりしばらく色々考えてみたり。そういう意味では印象に残る作品にはなったかもですね。
■ビア活
「全国旅行支援」の特典を活かし、かつ某ホテルの会員ステージを上げたく、名古屋、京都に滞在しておりました。
上記のように映画館に行くことも目的の一つでしたがやはりビールも飲まないと!ということです色々と脚を運ぶ結果に。
特に名古屋でのY Marcket Brewingの工場と併設されているタップルームは色々フレンドリーに接していただけたので楽しかったですね。また名古屋行けたら行きたいですね。
ただ、「全国旅行支援」のクーポンの利用機会がビールを買うだけになってしまい帰りの荷物が重くなってしまうという欠点も。というか衝動的に旅行支援を使うもんじゃないね(苦笑
■1月に向けて
正月はまた映画見まくる形になると思います。スラムダンクやコトーあたりもここで見ないとね。
この1月である程度の生活パターンを確立しておかないと、2月以降が苦しくなる。色々と勉強したいこともあるのでその時間、もちろん記事を準備する・書く時間の確保もしないと行けないのでダラダラはできません。
あと、1月は首都圏から出る予定はないのでじっくりと準備をしていきたいですね。
それでは、本年もよろしくお願いします!