![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36231743/rectangle_large_type_2_8791735afd63daaba569f84f234eeb2e.jpeg?width=1200)
引越し祝い
43歳2日目
夜、ベッドに入ってからついついYouTubeを見た事が発端で、気がついたら5時半・・・
明るくなってる💦
YouTubeでたまたまスケートボードの動画を見て、自分が購入したスケボーの素性を知りたくなって、ずーっと検索しまくった結果がこの時間🛹
晩酌癖を無くしたとしても、これじゃあ意味無い・・目覚まし時計を用意して、スマホをベッドに持ち込まないようにしよう🛏📵
さて、6時になったし子供を起こして散歩に行こう🚶♂️不思議と眠くない。
今日は近所の公園に来ました。
朝の体操してる方が沢山いたので、遊具が使えるようになるまで、子供と一緒に後ろの方でラジオ体操第二を見様見真似で╰(*´︶`*)╯
今日は昨日読んだ「夢を叶えるゾウ」の続編を購入しようと思っていたのですが、おととい会社の貸本サービスから「7つの習慣」を借りて一週間後には返さないといけないので、こっちから先に読む事にしました。
マンガは読んだけど、しっかり読み込んだことが無かったので、今回は活字でしっかりとインプットします📖
午後はボクシングジムで2時間汗をかいた後に、会社の若手スタッフが、明日から初めての一人暮らしをスタートするということで、ヨドバシカメラに引っ越し祝いを購入しに来ました。
一人暮らしの引っ越し祝いで、貰って嬉しいものって何なんでしょうね?消えもんがよかったのかな?
最初は話のネタとして、友達が遊びに来た時用にタコ焼き用のホットプレートをあげようと思ってお店で物色したのですが、コレ・・大きさと使用頻度考えたら邪魔じゃね?🐙
という事で、一人分のご飯を毎回作るとはとても思えない彼にとって、頼もしいお供になるであろうカップ麺を作る時に、重宝しそうなコレにしました。
札幌はだいぶ寒くなってきたし、これからお湯を使う頻度も上がるだろうし、少し予算オーバーだけどなんか便利そうな機能の付いたケトルにしました。
楽しくもあり、少し寂しい時もある一人暮らしを満喫して下さいね(^ ^)
今日はスマホをベットに持ち込まずに11時には就寝しようと思います。
今日もありがとうございました😊
明日も楽しく頑張りましょー♬