remer ついに新作のシャツが登場!シャツでユニクロを超えられるのか?
こんにちはyasoです!
本日は!!!!
remer SSの新作シャツが出たのでレビューしていきたいなと思います。
あまりご存知ないのかもしれませんがremerのシャツは去年のZOZO TOWNでもっとも売れたTシャツを販売して歴史に名を残しています。
そのremerが今年も新作のシャツをリリースしました。
remerの新作シャツ、これは買うしかないと思い今回購入させていただきました。気になっている方も多いのではないかと思います!
これから暖かくなってくる季節にむけてぴったりのアイテムですので最後まで見ていってください!
Loose basic T
¥3,960
size:XS~L
僕が今回購入したのがカーキのLサイズを購入しました。
今年のシャツはデザイン的にかなりシンプルな形でリリースされています。
ただサイズ感はremerらしいオーバーサイズのシャツです。
ドロップショルダーが強調されて落ちかんのあるデザインになっていますね。
「シルエット」
着用してみるとこんな感じです。
181cmの僕でもだいぶゆったり着れる感覚なので、サイズ幅は4サイズなんですけど、それよりも幅広い体型の方が着れるシャツかと思います。
ただここまでゆったりだと結構カジュアルよりのアイテムに分類されると思う方もいるのではないかと
しかしカジュアル感は今回無地のミニマルデザインにすることとremerらしい落ち着いた色味で綺麗目とのバランスが取れているのではないかと思います。
「生地」
生地感なんですけど今年のシャツはさっぱりした生地感になっていますね。感触としてはユニクロUのクルーネックTに近い感覚ですね。
もっと艶感のあるシャツだと思っていたんですけど、今回はより清涼感が意識された生地になっています。
夏はたくさん汗をかきますしシャツは特に何回も洗濯すると思いますので、こういうシャツは有難いですね。
そしてオーバーサイズな分着た時の通気性の結構いいのではないかと思います。
【ユニクロとの差別化】
ただ気になるのはユニクロに近い生地感なのに価格的にはユニクロに負けてしまっているという事実があるんですよね。
デザインも無地でほぼ変わらないのでもしかしたらあんまり売れないんじゃないのって思う方もいるかと思います。
ただ差別化できるポイントはもちろんあります。
差別化できる部分としてはシルエットと色の種類です。
シルエットはremerらしいオーバーサイズ感で僕みたいにシャツをゆるく綺麗目に着たい男性には刺さるデザインなんですよね。
ユニクロのシャツもサイズの幅がたくさんあるのでオーバーサイズにしようと思えばできるんですけど、あくまで大衆向けと言いますかシャツの形自体はベーシックなものが多いです。
ですのでドロップショルダーのようなremer独特のシルエットのシャツはやっぱりある程度需要があります。
そして色の種類ですが、remerも多いですがユニクロも色の種類が多いです。ただユニクロとは扱っている色のトーンが違うと僕は思います。
ユニクロは基本彩度が高い色、色の濃いのシャツが多いんですけどremerのシャツはその反対と言いますか薄くて暗めの色が多いんですよね。
くすんだ色をうまく使うことでシンプルなシャツでも落ち着きのあるアイテムに見せることができています。
この色使いやっぱりremerの強みだと思いますのでこういう部分でユニクロとのの差別化はできているはずです。
気づいたらユニクロとの対決みたいになってしまいました。
しかしこのような大きいアパレルとの差別化がしっかりできているからremerのシャツが去年最も売れたシャツになったと思うんですよね。
なので今年も一番とは言えませんがある程度は売れるんじゃないかと思います。
まとめていただきますとこのシャツのポイントは
・UNIQLOにはない落ち感のあるオーバーサイズ
・ミニマルなデザインとくすみのある絶妙な色味
オーバーサイズが好きな方、落ち着いた世界観のファッションが好きな方にはかなりおすすめできるアイテムです。
次はこちらのアイテムを使ったコーディネートをいくつか組んでみました。
参考にしていただけると嬉しいです。アイテムの詳しい情報は最後にあるYoutubeからチェックしてください!
今回はかなりシンプル目なコーデを中心に組んでみました。くすんだ色なので、やっぱり暗めのパンツとの相性は良さそうですね。
明るいデニムとの相性も悪くはないんですけど、普通に着るとトップとパンツがどっちも浮いてしまうので間にレイヤードを挟むとバランスが取れます。
本当は夏用のアウターとかと合わせてみたかったんですけど少し問題がありました。
こちらのシャツはドロップショルダーが強いぶん袖が多少長くなっているんですよね。これが意外とネックで夏用の半袖のアウターとの相性がかなり悪くなることがわかりました。
単純に考えればわかったんですけど袖が長いのでアウターの下からTシャツの袖がでできてしまうんですよね。これはかなり見栄えが悪くなってしまうので気をつけなければいけません。
なのでトップは基本シャツオンリーで、アウターも長袖のものを使用しています。
意外と欠点ありましたね。
もし今購入を考えていて色んなアウターと合わせたいと考えている方はこの部分も念頭に入れてもらえればと思います。
今回はremerのTシャツを紹介させていただきました。最後までご覧いただきありがとうございます。
動画でも紹介していますのでアイテムのことを詳しく知りたい方はチェックしてみてください!