マガジンのカバー画像

【永久保存版】初心者必見! 出資に関する重要ポイント10選

10
一口馬主関連のマガジン第二弾 今回は出資に関するポイントについて実際の募集馬・クラブを例にまとめました。 東京TC、ユニオンOC、広尾TC、YGGオーナーズクラブ、DMMバヌーシ…
一口馬主を始める際、始めて最初の頃は「どの馬に出資しよう?」 と悩み、多くの時間を要するのではない…
¥750
運営しているクリエイター

#ノーザンファーム

【一口馬主】 DMM1期募集馬が出揃う! 選定ポイントと「最終世代」へのこだわり

遅くなりましたが、先週の火曜日にDMMバヌーシーの1期募集馬が公開となりました!募集ラインナップや口数・価格など様々な反響があったようですね。 ということで今回はバヌーシーの募集も踏まえた筆者の出資戦略について書いていきたいと思います。 「不足」の埋め合わせ 筆者は広尾サラブレッド倶楽部から始めて3年後に、セカンドクラブとしてDMMを選択しました。理由はノーザンF生産馬など広尾で募集されないタイプの馬を超小口で入手できそうだから。 現3歳が筆者にとってDMMでの最初の

¥100〜
割引あり

【一口馬主】 今年も人気馬争奪戦が開幕!? バヌーシー1期募集の売れ行きから考える

先日からDMMバヌーシーの1期募集がスタートとなりました! 以前から何度か記事にしておりますが、注目すべきはどの馬が、どのタイミングで満口となるのか。また昨年のレインオンザデューン’22(キングスコール)の募集開始17分で満口という記録を抜く馬が出てくるのか。 今回はDMMバヌーシーの1期募集について書いていきたいと思います。 あっさりと記録更新! ご存知の通り、アポロフィオリーナ’23は募集開始2分で。ランプフィーバー’23は募集開始14分で満口とキングスコールの記

¥100〜
割引あり