【今日のヤスメン】自分事か他人事か
2024.01.19
フリーターだった時期が2年ある。
販売員をしてたので、人の嫌な所がとても気になって気になりだしたら、段々人に優しくなれず、嫌気がさしていた。
そんな中、嫌われる勇気という本を読んだ。
そこには、目の前の問題が自分事か他人事かで判断し、他人事の場合は、考えるのをやめたら、ストレスがかからないと書いてあった。
当時は、そんな簡単振り分けられるかと思った。
しかし、今居る環境になってから、徐々にその思考になりつつあるなと感じる。
他人事は、良い意味でどうでもいいのである。
自分が考えても他人事は変化しない。
それは、その人を否定している事ではなくて、尊重できているのだと思う。
おかげで逆に人に優しくなれて、
スッキリしたメンタルを保つ事が
今はできている。