見出し画像

1歳児とアウトドアするために買って良かったモノ〜ウェア編〜

前回、『1歳児とアウトドアするために買って良かったモノ〜ギア編〜』を書かせて頂きましたが、今回は『ウェア編』として、冬と夏に分けて、書かせて頂きたいと思います。


冬の外遊び用アウターはこれで決まり『モンベルのアウタージャケット』


モンベル・サーマラップ パーカ Baby's

画像6

まずは、暖かくて軽くて洗える、便利なアウタージャケットです。

こちらは、保温性がある中綿(化学繊維)が入った、フード付きのアウターですが、九州なら冬の低山でもこれ一枚でOKなくらい、十分な暖かさがありながら、めっちゃ軽くて、動きやすい

そして、1番良かったポイントは、洗濯機でガンガン洗えるところ!

羽毛を使ったダウンジャケットだと、家庭用の洗濯洗剤を使って洗えません。もし、誤って普通の洗剤で洗ってしまうと、羽毛のふくらみが無くなってしまい、ぺちゃんこのダウンジャケットになってしまうので。

その点これは、ネットに入れて、家庭用中性洗剤で洗濯機で洗って問題なし!化学繊維なので、乾くのも早い。

結果、冬の外出時は、ほぼ毎日着てます。たくさん遊んで汚れた日でも、夜洗って干しておけば、次の日には乾くので、とても重宝しています。

画像7



中間着としても、アウターとしても使えて年間での着用率NO.1『モンベルのウィンドブレーカー』


モンベル・ライトシェルジャケット Baby's

画像2

次は、ウィンドブレーカーです。これは、シャカシャカのウィンドブレーカー生地(ナイロン)に、起毛した薄い裏地が貼ってあることで、程よい暖かさがありながら汗を吸ってくれる、多機能ウェア

モンベルの商品の中でも、登山やアウトドアする人に根強い人気がある、ロングセラー商品の、ベビー版です。

このジャケットがロングセラーになった一つの理由は、保温と吸湿ができる多機能ウェアであることから、着用できるシーズンが長い。ということが言えます。
上で紹介したサーマラップパーカほどの暖かさは要らないけど、ちょっと防寒がしたいって時は、これを着ることが多いです。

しっかり防寒しないといけない時は、このライトシェルジャケットの上から、サーマラップパーカを着たりしています。

夏でも、ちょっと標高が高くて肌寒いところだったり、川での水遊びの後とかに着ると良いので、年間通してバリバリ使えるウェアです。

これも、洗濯機で気にせず洗えます!

画像8


冬の番外編・長い靴下

これは”買ってよかった商品”というわけではないですが、寒い季節に妻が良く言っていたのが、「長い靴下をはかせる」ことでした。

これは、お子さんを抱っこする方なら経験があると思うのですが、少しの間抱っこを続けていると、ほぼ100%、ズボンの裾がずり上がってきて、子どもの足があらわになる。

抱っこでズボンがずり上がっても、肌が出ないようにするために、ひざ下くらいまである靴下を選んで、はかせていました。

特に冬に山に遊びに行ったり、アウトドアする時は、結構気を付けていたポイントです。



夏の冷たい川遊びは、保温性がある『ウェットスーツ』で


Splash About・ベビーラップ

画像7

泳ぎたくなるような綺麗な川は、夏でも水温が冷たいものです。緑に囲まれた涼しげな清流で、子どもと一緒に水遊びしたいとは思いますが、どんなウェアを着せてあげればいいか、悩みどころです。

水遊びのウェアとして最初に思いつくのは、ラッシュガードですが、日避けや肌の保護を目的に作られているウェアなので、保温性がある訳ではない。逆に、水に濡れた状態で着用し続けると、ラッシュガードだけでは、身体が冷えてしまう恐れもあります。


ウェットスーツなら、水に濡れたままでも身体が冷えにくい。でもベビー用のウェットスーツなんかあるのか?

と思った時に、妻が見つけてくれたのが、こちらの子ども用ウェットスーツです。

これは、1mm厚のウェットスーツ素材を使ったスイムウェア

ウェットスーツの厚みの目安として、僕がラフティングガイド時代によく着用していた、モンベル製の夏用ウェットスーツ(ライトネオプレンシリーズ)が0.5mm厚。夏なら少々冷たい川でも問題ありませんでした。

それを踏まえると、子どもの夏の川遊びで、1mm厚なら、ちょうど良い厚みかと思います。


例えば、子どもは、川の石ころなんかで夢中で遊びます。そんな時は大体、半身は水につかりっぱなしだし、当然子どもはそんな自分の体感温度の変化に気付かず、遊び続ける。そして身体が冷える。

そういう時に、保温性があるウェットスーツを着ていると、夢中で遊んでいる子どもを、途中で川から上げなくても良いかもしれないですし、親としても安心感があります。


そしてさらに、日焼けや怪我が不安なら、このノースリーブのウェットスーツの下に、長袖ラッシュガードを着れば、日焼けと怪我防止(ラッシュガードで)にあわせて、冷え防止(ウェットスーツで)もできるので、より安心して川遊びができる。


更にこのウェットスーツの良いところは、着脱がとても簡単なところです。前がフルオープンになり、ベルクロで止めるだけなので、動き回る子どもにも、とても着せやすい!

ウェットスーツって素材がゴムなので、基本的には、着たり脱いだりしにくいのが当たり前なんですが、やっぱり子ども用でこういう便利なモノが出てるんですね。素晴らしいです。


ちなみに、ウェットスーツは、身体に密着していればいるほど、暖かいので、できれば、大き目よりはジャストサイズを選んであげるといいと思います。

画像8



帽子でアウトドア遊びに安心感を『サンシェイド付きメッシュキャップ』


THE PARK SHOP・WATERBOY CAP

画像8


この帽子は、真冬以外の外出で、ほぼ100パーセント使っています。多分、365日中200日くらい、使いまくっています。今では出掛ける準備を始めると、子どもが自分でこの帽子を持ってくるほど。


そんな、この帽子の優れている点を挙げると

①帽子部分の3分の2くらいがメッシュ素材になっている

メッシュ部分が多いことにより通気性が良く、夏の暑い日でも、嫌がることなく、被り続けてくれました。メッシュじゃないところも、薄いナイロン生地が使ってあり、サラサラでとても涼しげ。蒸れにくい。 

熱中症予防や、転んだ時などの頭の保護のために、帽子は被り続けていて欲しいので、蒸れないのは、思った以上に大事なポイントでした。


②首筋を直射日光から守る、サンシェイド(日避けカバー)が付いている

後頭部から肩にかけてを覆うことができる、サンシェイドが付いているので、首の日焼け防止ができる。さらに、虫刺されや木の枝などから肌を守る効果もありました。

サンシェイドによって、頭回り全体がしっかり守れている感じで、安心感がありました。

➂キャップのツバが、簡単に上向きにできる

キャップのツバが簡単に上向きにできることも、いいポイントでした。帽子を深くかぶると、ツバによって子どもの視界が遮られるので、そのまま歩くと、頭上にある障害物に気付けなかったりする。

そんな時に、帽子を被りなおすことなく、ツバだけをさっと上向きに変えて、視界を拡げてあげることができるので、手間もなく安心でした。


この帽子、サイズ表記に、頭周り 53.5cm~66cmと書いてあるので、もしかしたら小学生になっても被っているかもしれません。(笑)
※現在は、後頭部をゴムで縛り、サイズを小さくして着用しています。

画像8



夏の番外編・虫除けスプレー


パフェクトポーション・アウトドアボディスプレー

これは、モンベルでも販売している、オーガニック虫よけスプレー。

過去にモンベル大山店(鳥取県・標高800m地点にある店舗)で働いている時、ブユ※に噛まれまくって病院送りになった経験を持つ店長が、夏になったら、このスプレーを振りまくっておられました。(笑)
※渓流の近くや山中に生息する、噛まれたら強力なかゆみが出る、コバエのような虫。

柑橘系の爽やかな匂いがする虫除けスプレーですが、その匂いで苦手な虫が寄ってこない。というものらしいですが、正直、化学物質が入っている普通の虫よけスプレーよりは、効果は薄いです。

ですが、天然成分を使用しているオーガニック製品なので、効果が薄れてきた(匂いが薄れてきた)と感じたら、ガンガンとスプレーしてしまえばよい。

結果的には、あってよかったなと思います。

むしろ、これなしでは、川沿いなど特に虫が多いところに行くのをためらうくらい。自然の中に遊びに行く時は、必ず持って行ってました。携帯できるサイズで、持っておけばいつでもスプレーできるので、安心。

爽やかな匂いで、妻も気分よくお散歩に出掛けていました。夏のアウトドアの必需品です。

画像9



以上、『1歳児とアウトドアするために買って良かったモノ〜ウェア編〜』でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?