![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35922426/rectangle_large_type_2_ff6bdf6f4b5159cd2fcc8342ba1efa77.png?width=1200)
【DJ】(9) チャゲ&アスカ
親が音楽好きな影響でわりと小さい頃からいろんな音楽を聴いてた気がする。カラオケの機材まであった。今でもあの頃の曲には影響を受けていると思います。
そんな中でかなりのウエイトを占めるのが
【チャゲ&飛鳥】
飛鳥にどハマりした母親。いつからかうちではチャゲアスしか流れなくなりました。
#チャゲアス
今でも聞く事があるのですが、実はDJイベントでもよく耳にするし好きな人も多い。
#どんなイベント
#JPOPナイト
そんな僕らのイベントでよくかかるチャゲアスシリーズ!
LOVE SONG (1989)
ある時期頻繁にかかっていたラブソング。かけすぎて20歳の女の子がカラオケで歌えるようになったほど。『君が思うよりも僕は君が好き』ってところが好き。
#LOVESONG
恋人はワイン色 (1988)
ワインのような甘酸っぱい香りが恋と似てますね(適当) 『I don't foget you Missing you』からサビに繋がるところが好きです。
#恋人はワイン色
モーニングムーン (1986)
まずはこのコスチューム。好きです。
【モーニングムーン】ってこの歌以外で聞いた事がないですが本当にある言葉?
とにかくかけると結構盛り上がるです。みんな意外と知ってる。
#モーニングムーン