
全国の保育所申請プロセスがオンライン化へ―こども家庭庁が発表 当落通知も迅速化に
こども家庭庁は2月6日、保育所の入園申請プロセスをオンライン化する新たな取り組みを発表したと、時事通信社が報じました。
この革新的なシステムは、親がスマートフォンを使用して保育所の見学予約から入園申請までを完結できるようにするものです。この取り組みは、「保活」の負担を軽減し、保育所の入園可否の決定を迅速化することを目的としています。
こども家庭庁によると、このオンライン手続きの導入により、紙の申請書が不要となり、自治体は各家庭の状況に応じて点数を自動的に計算し、保育所への振り分けを行います。これにより、入園の可否決定が大幅に迅速化される見込みです。