
あと20年で人口が0になる桜島だが、いや明日にも無人島になる可能性だってあるんだよね(噴火)

桜島公民館運営審議会なるものがある。
ニ年目なのだが、公民館の活動にアドバイスする立場で、ほかメンバーは学校の先生とか、支所の偉い人とか、地域の婦人会の重鎮とかなのに、何者でもない「島民、山下」として参加してる(ひょんなことから)

そこで話された、人口減少の話。
桜島は、すごい勢いで人口減少が進んでいる。
年間3%、このままでは20年後に無人島になってしまう。
いや、噴火したら、もっと早く無人島になる。
そして、誰も戻ってこなくなって、本当に無人島になる。
また戻りたいほどの愛着が、島民みんなにあるだろうか。そんななかで、公民館がコミュニティとして存在する意義は大きい。老若男女が集い、交流することができる貴重な場所だ。

楽しくつどい
学び高める
火の島文化
いい、スローガンだな。
やっぱりここにも「学び」なんだな。
最近のヤマディキーワード「学び」です。