うるうる潤いのハーブ・ティー
お久しぶりです。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
最近仕事が忙しくて、投稿を怠ってしまっていました。
といっても、たいした仕事量でもないのに、ものすご~~く時間がかかっておりました😭
最近、口の中の渇き(特に寝起き)と、
口の中の炎症(特に夜)と戦っています。
これまでは、口内炎には、なったとしても、
年に1回くらいの頻度だったのに……。
そこで、今回は、潤いをもたらしてくれるハーブを使った、
ハーブ・ティーのブレンドをご紹介します。
ハーブには、大きく分類して、
・潤いをもたらすものと、
・乾燥させるもの
があるそうです。
潤いをもたらすものでは、マーシュマロウ(marshmallow)というハーブがおすすめです。
ハーブの中で、最も潤いをもたらすハーブと言われていて(ヌルヌルしています)、
潤いをもたらすハーブの中で、最も利尿作用が高いと言われています。
乾燥した咳が出るときや、粘り気のある痰が出るときにもおすすめです。
肺を潤して、痰に含まれる水分量を増やして、痰を排出しやすくしてくれます。
大昔のマシュマロ(お菓子)は、このハーブで作られていたそうです。
気持ちを静めるマーシュマロウ・ローズ・ティー(Calming Marshmallow Rose Tea)
【材料】
・マーシュマロウ :3
・ローズ :2
・カルダモン2粒(1回作るごとに)
私は、大きめのびんに、ハーブ(お茶っぱ)をあらかじめ混ぜておいて、
ハーブティーを作るときに、その都度、大さじ1すくって取り出しています。
1リットルの熱湯に対して、私はハーブを大さじ1使っています。
今回は、マーシュマロウとローズの割合が、
マーシュマロウ3なのに対して、ローズが2なので、
その4倍くらいの量を、びんに入れるようにしています。
マーシュマロウ、大さじ12に対して、
ローズ、大さじ8といった感じです✨
元のレシピには、ホーリーバジル"ヴァナ"(Vana holy basil)とありますが、私は夜にホーリーバジルを飲むと、
なぜか眠れなくなるので、省いています。
ホーリーバジルにはカフェインが含まれていないはずなのに、不思議です。
あと、元のレシピでは、シナモン(cassia cinnamon chips)と記載されていますが、私はこの季節、シナモンの代わりにカルダモンを入れています。
冷え性の方にとっては、シナモンがおすすめですが、
日本の夏は蒸し暑いので、夏場は、冷却作用のあるカルダモンをハーブ・ティーに入れるのが好きです。
カルダモンは、呼吸器系に作用して、痰や咳も鎮めてくれるそうです。
自律神経も整えてくれるので、吐き気があるときにもおすすめです。
バラの花びらにも、冷却作用があります。
炎症も鎮めてくれます。
また、ハーブを陰陽で分類した場合、
マーシュマロウとバラは、陰のハーブにあたるそうです。
そのため、夜、身体を休めるときに、もってこいのハーブ・ティーです。
味は、すご~く美味しいというわけではないのですが、
ふわわ~ん、ぼやや~んとした感じの味なので、
何となく優しい気持ちになれる気がします。
私はこちらで買っていますが、
読者の皆さまのほうで、お気に入りのハーブ・ショップがあれば、そこで買われるのが一番だと思います。
上野にある、イランのオーガニックのお店のバラも、香りが良くて美味しいです。
↑ こちらのお店のローズ・ウォーターは、
なぜかアンモニアくさかったので、
ローズ・ウォーターは、おすすめできません。
おすすめの曲
オアシス/SINGER SONGER
「愛が今
足りないなら
歌はまだ
この腕にあって
泣かないで」
でも、悲しいときは、思う存分泣くのが一番だと思います。
(大好きな曲です。決してディスっていません)
三日月/絢香
「君がいない夜だって
そう no more cry もう泣かないよ
がんばっているからねって 強くなるからねって
君も見ているだろう
この消えそうな三日月
つながっているからねって 愛してるからねって
三日月に手をのばした 君に届けこの想い」
こちらも大好きな曲です。
新卒で入社した食品商社(某地方都市にありました)から、
横浜にある翻訳会社に転職した頃に、よく聞いていました。
地方都市と、都会とでは、
人との距離感のとり方が全然違っていて、
どのようにふるまえばよいのか、全く分かりませんでした。
地方都市の会社は、人との距離感がとても近くて、
まるで家族のようだったので、
都会に引っ越した頃は、
「寂しいよ~~~」と、アパートの一室で夜、
この曲を聴きながら、よく泣いていました😢
泣きたいときには、泣いてもいいと思います。
(決して曲をディスってはいません)
There will be love there -愛のある場所-/the brilliant green
「大きな曲がり角を曲がったなら走り出そう
とまどうことはもうやめて
その先に何があるのかは
分からないけど そう
強くあるために」
COLORS/宇多田ヒカル
「もう自分には夢の無い絵しか描けないと言うなら
塗り潰してよ キャンバスを何度でも
白い旗はあきらめた時にだけかざすの」
みんながみんな英雄2024/AI
「できるできない なれるなれない
そりゃ全部が全部は叶わない
誰でもそうさ 彼でもそうさ
でもやろうとするのが大事
いま何が やりたいの
いま何に なりたいの
予定通りにいかなくたって
確かに前には進んでいる
踏み出せば それが道
飛び出せば そこが夢
汗かけば きっと 輝くさ
なりたかった自分が待っている」
先日、仕事の納期を延ばしてもらったのに、
体調が良くなくて、延々と作業が進みませんでした。
まるで、いくら食べても減らないどころか、
麺がどんどん伸びていって、食べても食べても増えていくような
らーめんを食べ続けているような気分になりました。
そんな時にこの曲を聴いたら、
泣きそうになりました。
おまけ
~ ここまでお読みくださった心優しいみなさまへ ~
お忙しい中、お読みくださりありがとうございます!\(^ ^)/
大変なときに、役立つかもしれない情報のプレゼントです。
ラーメンといえば、最近、中国のカップ麺や即席めんにハマっています。
中国のカップ麺や即席めんは、
日本の物に比べて、使用されている添加物が少ないっぽいです。
スパイスを駆使して、うま味を出している感じがします。
味も、一杯1,000円以上はするような、
高級らーめん店の味がします。
夏場の食欲がないときに、良いかもしれません。
量も、日本のカップ麺の2倍、
物によっては、3倍くらいはあります。
私は備蓄用に買っています。
ただし、日本のカップ麺や即席麺と違って、
手順が書いていなかったり、
使用する水の量が書いていなかったりするので、
自己流で作る感じになってしまいます
(タレの袋などは、ちゃんと入っています)。
こちらが今のところ、私のお気に入りです。
「和寨重慶小面(細面)」
親は、こちらを気に入っています。
スープが絶品で、麺がつるつるしていて、美味しいと言っていました。
ただ、私は上のサイトで買ったことがありません。
私は、東京にある中国の食材店、
「友誼(ゆうぎ)商店 池袋店」と、
新大久保にある、「華僑服務社」で買っています。
https://blog.3compass.net/jbk-itchen/7878
辛いものが苦手な方には、こちらの台湾のカップ麺がおすすめです。
こちらも手順が書かれていないので、自己流で作る感じになります(タレの袋などは、ちゃんと入っています)。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?