YOASOBI 夏フェスデビュー🌞
YOASOBI初の野外フェス。去年のリベンジ。
またずーっと覚えておけるように、思い出せるように、わたしのただの感想とすきなポイントを書いておきます。(ほぼ推しカメラ状態で見てたのでikuraちゃんが多いです)
ステージが大きい。ここでYOASOBIもやるのかと思ったらまずそれだけで泣けた☺︎
おそろいの白T+オーバーオールの衣装かわいかったな☺︎☺︎
まずは本番前のサウンドチェック。
「YOASOBIです!サウンドチェックはじめます!よろしくお願いします。」ってしっかり挨拶してたの、そういうところがすき、かわいくてすき🥺👏🏻となった。(サウンドチェックっていきなり来ていきなり始まるイメージだったわかんないんだけど)
ひとつひとつの言葉をハッキリ、しっかり声出して確認してるけどのびのびと歌ってる感じだった。もうこれだけで涙でた。(語彙力なし)
「それではこの後YOASOBIよろしくお願いします!頑張ります!よろしくお願いします!」ってはけてった(かわいい)
しっかり居る人たちみんなの心を掴んでたな☺︎
ステージのオープニングの映像すごかった。本棚がどんどん映し出されて完成されていくやつ。音楽は紅白で夜に駆ける歌い出す前に流れてたやつ。本棚に音楽に、初紅白思い出したなあ。「すごい」って周りも声漏れてた。
登場して決めたポーズがかわいかった!
なんとか戦隊みたいなポーズ(伝われ(笑))
1曲目が夜に駆けるってわかった時、ふぉーとかおーとかみんな声漏れてた。うれしいよね。
「YOASOBIですよろしくぅ~~~!!!」🎇
煽る時 ちょっと声が高くなるikuraちゃん(脳内再生余裕だよね)
手拍子で盛り上がり。
にいなさんの映像。
「YOASOBIですよろしくーー!」
夜に駆ける終わってすぐドラム始まってステージの色が三原色になってみんな秒でクラップ始めてた👏🏻(わたしも)
「暑さにやられちゃってませんか?」みたいなikuraちゃんの煽り(かわいい)と「パンッパンッパンッ パンパン」のikuraちゃんのかわいいレクチャー👏🏻
サビ前 ikuraちゃん「練習したクラップいきまァす!」
全力でクラップしたし、何万人ものクラップ 一体感がすごかった👏🏻
タリラリラのikurap だけ真剣にみたんだ~~カッコよかったな
Ayaseさんも後ろのバンドメンバーもノリノリだった💃🏻
「さいこーー!」
「まだまだいけますかーー?」の煽りからの始まり。
歌はもちろん表情も引き込まれて、ステージの映像も相まってしっかりと世界観が出来てた。
あんまりハルジオンの記憶なくて私何してたのアホなの???となってる。思い出したら付け足して書きます、、、
「ロッキン楽しんでますかーー?」
「もっと楽しむ準備出来てるかーー?」で噛んだikuraちゃん。
Ayaseさん「いけたいけた。バレてない。」
ikuraちゃん「いけた?噛んだのバレてない?」
Ayaseさん「バレてないバレてない」
ikuraちゃん「トリだもんねえ」
ってやりとりかわいいがすぎた。ほっこり。
「次いっちゃいますよーー?」
「それでは聴いてください 大正浪漫」
大正浪漫でもまわりから おおって声出てた湧いてた。みんな大正浪漫好きなのか。
スクリーンの映像が本当にすごいの。
「改めましてYOASOBIですよろしく!」
ロッキンすごいね〜みたいなこと話してた。
「YOASOBIだァ!」って宣言?してたかわいい。
「みんな見えてるよ〜」って優しい。
前日リハで涼しいからいけるんじゃない?と思ってたけど、みんな汗だくでAyaseさんは1曲目から汗ビシャ?汗バシャ?だったって。そこでスクリーンに映し出されたAyaseさん、汗ビッショビショだったわらった
「この後もついてこれますか?」
「もう少しだけYOASOBIとロッキン楽しんでいきましょう!よろしくぅ!」(かわいい)
ここのikuraちゃん本当にものすごくかわいかった🥲公園にあるベンチに座って歌うみたいな感じ(伝われ)
かわいすぎて、かわいすぎて、心の中で抱きしめました。(お写真ほしいな)
Have a nice day🌞の言い方 アナウンサーみたいだった(伝われ)
もう少しのこの🤏🏻ポーズだいすきマン。
優しい声と気持ちに寄り添った歌い方 だいすきでした。
他の人のレポ見て知ったけど
YOASOBI号とか見てない!え!わたしが右側にいたからなのかikuraちゃんしか見てなかったからなのか、、、早く映像みたいな〜〜☺︎
「心の中で一緒に歌ってください!」
これもまたスクリーンの映像がすごい(というか全部の曲すごい)
初めて生で聴けたミスター。ドラムから始まり。セトリ予想とかしてなくて、なんにも考えてなかったからそっか!ミスター聴けるのか!と思って嬉しかった。
最初のブレス位置難しそうだなあってなった。
ikuraちゃんのノリ方踊り方腰の動かし方すきなんだよね~~。
最後の「ミスターーー」がやばい。語彙力なしなので言葉に表せられないのだけど。感情込められすぎてた。
「うーうーあーあーあー」歌うikuraちゃんめちゃくちゃ気持ちよさそうだったな。
「YOASOBIは小説を音楽にするユニットです」
「全ての楽曲に原作の物語があります」って
しっかり自分たちの音楽の原点を紹介して伝えているのすき。
「それでは聴いてください。もしも命が描けたら」の力強い曲紹介とその後スッて一瞬静かになる感じ、すき。
フェスっぽい音楽ではないと思っていたからちょっと意外だったけど、しっかりと惹き込ませてくれるYOASOBIさんたちはやっぱりすごい。
ikuraちゃんのノリ方踊り方腰の動かし方すきなんだよね~~。(2回目)
「恐れていたことがおきました」「口の中に虫が入りました」「ほろ苦い味がした」ってAyaseさんが虫を食べた話してた。「夏フェスデビューだね」って答えてたikuraちゃん(かわいい)
「体調悪くなっちゃったりしたら言ってください。あ、私に言われてもあれか(笑)」ってかわいいかわいいikuraちゃん。なに言ってるのみたいなことAyaseさんに言われてて「だって何があるかわかんないじゃないですか、口に虫が入っちゃって気持ち悪くなったりとか」「みんな1日ここに居たでしょ?ちゃんと救護行ってね💃🏻」「みんなのこと心配してるから」「Ayaseさんのことも心配してるけど」って言ってて優しくてかわいくて大好きですとなりました。
ここでバンドメンバー紹介と自分たちの紹介☺︎
アンコールすきなんだよねえ(全部好き)
無条件で泣けちゃう
Ayaseさんがスマホライト振ってていいんだ!とおもってみんなで照らしたのがとてもとてもキレイで素敵だった。スクリーンに映し出された奥の方までたくさんの人がライトを振っている映像に、色んな感情が溢れたし、ikuraちゃんはこの景色を見ながらどんな気持ちで歌っているのかなと思って涙出た。
どうかどうか、この先も幸せでいて下さいと願わざるを得ない。
「ここから後半戦になっていきます!」って始まったツバメ。そろそろ終わりかと思ってたから後半戦?ってなった記憶。
ひかるちゃんもザクロさんもみんな後ろで踊ってた🕊(わりとどの曲でも見るたびみんなノリノリだった)
ikuraちゃんが花道で近くまで来てくれてありがとうとなりました。1秒も目を離さず見て聴いた。
「甘くて苦い片想いの曲です」
好きだも初めて生で聴けてうれしかった!すきだった!
この曲のikuraちゃんも本当にかわいい!かわいい曲のikuraちゃんってほんとにかわいい!ステージとスクリーンで交互に表情と動き見てた。
ライブにもフェスにもめちゃくちゃ合う曲だよ!
ノリノリで拍手した👏🏻楽しい!
「今持ってるエネルギー全部出し切ってください!」
歌い出しの「あ〜」がもう最高にかっこいい。「ァ゛ア〜」みたいな。
炎ボンボンなってる中で歌うikuraちゃんかっこいいなあ。
「教えてくれよ」の感情が込もった余韻が残る歌い方 好きだった。
「あと2曲で終わりです」
サビで乗りすぎてネックレスが顔にきたって話してたAyaseさん。大画面に映し出されてた(笑)
本番まで炎出せなかったから熱すぎてびっくりした!って。
「みなさん本当にアツアツで本当にありがとうございます!」(かわいい)
「私にとって音楽は人生を支えてくれる救い。聴く時も歌う時も仲間と一緒に奏でる時もみなさんと一緒に同じ時間を共有して楽しめることも本当に幸せ。この時間この場所に集まってくれてありがとうございます。愛してやまない音楽への感謝の気持ちと来てくださったみなさんへの愛を込めて歌います。」ってikuraちゃんの言葉に泣いた。好きが溢れた。
わたしはあなたの奏でる音楽に、溢れ出る言葉に、優しさに、いつも救われています。ありがとう。
受け取ってどうか私の思いを
Ayaseさんの声よく聞こえたよ。
「ああ いつも 本当にありがとうーーーーーー」
「最後、一時も逃さないよう出し切ってください!」の言葉通り全力で手拍子して盛り上がったよ!一体感すごかったな。
「あとは楽しむだけだあぁぁ!!」のikuraちゃんの気持ちのこもった叫び。
最後の最後にまた花道に来て「みんなの心の声聴こえてるよ!ありがとう!」とみんなの気持ちを受け取って全力で言葉にして届けてくれたikuraちゃん、だいすきが溢れた。
最後は「YOASOBIでした本当にありがとうございました!」「またどこかで必ずお会いしましょう」「ありがとうございました!」って何度もお礼を言って帰っていきました。
もう本当に最高に楽しかった!それに尽きる!
ひとりひとりと過ごすいまを大事にしてくれててなによりYOASOBIさんたちがそれを楽しんでるのが伝わってきてほんとうにずっとしあわせたくさんだった☺️
ikuraちゃんレベルアップしすぎてた。他の人も言っているように、野外だからなのかフェスだからなのかいつもより強くて人間味あるけど、かわいさもあってしっかりikuraちゃんの歌い方で、本当に努力したんだろうなって泣いちゃった。手を伸ばした先に歌って輝いてる推しがいる瞬間がほんとに幸せだって思った。
1曲終わるたびに「ありがとう!」って言うの、そういうとこだいすきってなった。
私たちの好きなYOASOBIって本当にすごいんだよ!!!!って声を大にして胸張って言えるよ☺︎
息遣いを曲に入れるのってそれこそ同じものはないし全部そうなんだけど毎回それっきりじゃん全部聴きたいじゃん見たいじゃんって気持ち考え方なのでフェス全部行く選択をしたのですが、まだロッキンしか行ってないけどもう大優勝することが確定しました😌ひとつも見逃したくない。
YOASOBIと過ごす最高の夏の始まりでした🔥
最後まで無事に駆け抜けられますように。