見出し画像

【タワースタンプラリー】銚子ポートタワー

全日本タワー協議会が実施している「All-Japanタワーズスタンプラリー」。夫婦でスタンプ集めはじめました。今のところ紹介したい事もありませんのでスタンプラリーの様子をお伝えします。


All-Japanタワーズスタンプラリーとは

1961年に発足した観光タワーの協会「全日本タワー協議会(https://www.japantowers.jp/)」が実施しているスタンプラリーです。協議会に加入している展望台施設で販売しているスタンプラリー帳を購入し、それにスタンプを押印して回ります。初回スタンプ押印の日から1年以内に所定のラリーを達成すると記念品が進呈されます。

現在協議会に参加する施設は全国に20ヶ所あります。北は北海道から南は大分まで、全国に広く分布しています。全国出張のある仕事をしている人を除いてハードルの高いラリーですが、毎年百名以上の達成者がいるようです。「バカと煙は高いところに上る」ということわざがありますが、実際に登ってみると新しい発見がたくさんあります。むしろ賢い人こそ楽しめるコンテンツだと思います。みなさんも挑戦してみてはいかがでしょうか。

銚子への道

私がタワースタンプラリーを始めたのは2024年5月。ゴールデンウィーク期間中に用事が無く、気軽に達成感を味わえるアクティビティに取り組むのに丁度良いタイミングと思ったからです。千葉県在住の私が赴きやすく連休気分を味わえそうなところは銚子だろうと考え、まずは銚子ポートタワーから行くことにしました。
私が住んでいる松戸から銚子まではクルマで2時間半くらいでした。千葉北道路を成田空港まで走り、そこから国道296と国道126を道なりに進みました。同じ県内ですが西の端から東の端ですので時間がかかりました。帰りは千葉東金道路と京葉道路を使いましたが、所要時間はそれほど変わりませんでした(むしろ渋滞でイライラしました)。

銚子ポートタワー入場と展望概観

銚子ポートタワーは銚子市と銚子市観光協会が管理するランドマークタワーです。千葉県の「ふるさと千葉5ヶ年計画」の一環として建てられたもので、1991年6月23日にオープンしたそうです。

★銚子ポートタワー情報★
営業時間:9:00-17:30
 (入館受付は17:00まで。時期により閉館時間に変動あり)
休館日:木曜日
入場料金:大人420円(各種割引あり)
参照:銚子ポートタワー https://www.choshikanko.com/porttower/  

銚子ポートタワーの外観。ハーフミラーとツインタワー構造が印象的。

今回からスタンプラリーを始めますから、スタンプラリー帳を購入する必要があります。受付で今からスタンプラリーを始める旨を伝えると、土産物売り場に並んでいるから購入してくれとの案内。指示に従い300円で購入し、受付で展望台入場手続き後にスタンプ押印しました。
スタンプは普段受付カウンターの中にしまってあり、スタンプラリー参加者(ラリースト)の求めに応じて出してくれる仕組みとなっています。人見知りな筆者にはハードルが高いのですが、同行している奥さんが対応してくれたおかげでクリアしました。商店のレジでもたつく人は注意が必要です。

エレベーターで展望室へ上ります。ガラス窓付きで外の風景を見ながら上る様子を伺えます。
展望室からの景色は、太平洋とそこに流れ込む利根川の河口、銚子市街と屏風ヶ浦を形成する丘陵を見ることができます。銚子の街は江戸時代から陸海物流の結節点として栄えました。太平洋の潮流を防ぎつつ、河川を利用した陸上交通が便利という事が風景から読み取れます。

太平洋と地球の丸く見える丘、犬吠埼の風景。黒潮の強い流れを岬が防いでいる。

展望室内には有料の双眼鏡が設置されています。フォトスポットもありますのでカップルや家族連れでも楽しめるでしょう。こういう観光用展望台でしか見かけないKowaのテレビ望遠鏡もあります。

Kowaは大衆薬でお馴染みだが、フレンチフライや望遠鏡の取り扱いも有名だ。

ウオッセ21は楽しいお魚ランド

銚子ポートタワーで眺望を存分に楽しんでいたら昼が近くなってきました。11時半くらいにタワーを降り、隣のウオッセ21に向かいました。ウオッセ21は銚子ポートタワーを含む観光施設で、タワーの他に水産物即売所とシーフードレストランがあります。
シーフードレストラン「うおっせ」は和洋の魚介料理を楽しめるお店です。名物の海鮮丼はボリュームや価格が行楽のランチにピッタリです。
うおっせホームページ:http://www11.plala.or.jp/wosse/

銚子ポートタワーだけではなく、うおっせの海鮮丼も良い眺めだ。

先の道程は険しいが……

矢立の初めとして書いているこの記事ですが、現在(2024年8月)の段階で10タワーのスタンプを達成しています。各タワーを巡って感じたことやラリーストに有用と思われる情報を共有しようと思いますので、引き続き記事にご注目ください。

いいなと思ったら応援しよう!