
福岡移住、1年経っての感想とか。
約30年もの東京でのマンガ家生活。
今後のことも考え、九州へ戻ると
一大決心したのが2023年夏。
同年10月末に福岡へ引っ越し。
ぐるりと1年経って雑感など。
・空が広い!←至福✨
・海が近い!←至福✨
・自然が多い←至福✨
・ビルの奥に山が見える安心感
・日の出、日の入りが遅め
・建物や人どうしの空間が広め
・つねに街全体に風が流れていて
空気がきれい(※逆に黄砂は直撃)
・トンビ(?)が結構飛んでる
・飛行機が低い(都市部空港のため)
・船もひっきりなしに湾に出入り
・通行人や店員さんの何気ない博多弁に癒される
・しゃべるATMまで博多弁
・隙あらば華丸大吉さんの広告
・隙あらばホークスの広告
・キューポちゃんかわいい
・店員さんや町の人たちがやさしい
・若い人も多いけど住宅街での年齢層が
東京(吉祥寺)より+10歳高めな印象?
・料理が美味しい!←うれしい✨
・大体のお店が揃ってるので不自由なし
・隙あらば華丸大吉さんの広告
・引っ越し前は、家電の電源周波数の
東日本50Hz、西日本60Hzの違いで
使えなくなるか不安だったが
手持ちの家電は基本「共用可」で
何の問題もなかった
・ごみ収集が深夜帯で便利!←驚いた
・隙あらば華丸大吉さんの広告
・隙あらば華丸大吉s
華大さんはほんとに
「福岡の顔」「九州の顔」だなとしみじみ(笑)
移住前は「吉祥寺」かつ「駅まで徒歩数分」
というかなり恵まれた環境だったので
比較する感想にもかなり偏りが出るとは
思いますが、あくまで個人のいち感想として。
総じて、今のところ
移住して大満足かなと。
福岡は、都市とローカルの
いいとこ取りをした街という印象。
東京ではつねに何かに追われる切迫感を
感じてたように思うが
福岡では人も街もどこかゆったり余裕があり
非常に住みやすく居心地がよいなと。

移住後、
人生初の専門学校講師業も
少しずつペースが見えてきて、
並行して本業の原稿をなんとか上げ、
追い込み後は空に海に緑に癒され、
確定申告して、帰省もして……
福岡に来てやるべきことを
やっとぐるっと1周、一通りできたのかなと。
ただ、仕事以外の私生活部分は
まるっと置き去りで、引っ越し後から
ほぼほぼ何も片付いてない状態です(苦笑)
2年目は、このサイクルを
少しずつブラッシュアップして
もう少しいろんなところに余裕を持てるように
なれるといいかなと願う次第。
歩幅は小さいけれど
ゆっくりしっかり歩いていこう。
