![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172953350/rectangle_large_type_2_5b9e2e67dea0c5778afefaf691d24f99.jpg?width=1200)
立春とロールキャベツ
一日中曇り空で、今日は寒い立春でした。
当社が栽培していた加工用キャベツは全て終了し、収穫チームが持ち帰ってきた規格外のキャベツをみんなで分けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172953113/picture_pc_0ca7b3478bbe129f27bc9cd8206d3eed.jpg?width=1200)
小さくなってしまった原因は、夏に苗を植えた直後に大雨で畑が水浸しになってしまったからです。
今季はまだ一回もロールキャベツを作っていませんでした。
つい最近も「ロールキャベツって作るの手間がかかるよね、時間がないと無理だよね。」と話していたところです。
でも「今日は立春だし、せっかくだから作ろう!!」と意気込んでいたのですが…
夕方に右手指を負傷。「もうこの手でひき肉だねを作るのは…」と一旦やる気を失いました。
しかし、【豚バラロールキャベツ】というレシピを見つけて「これなら簡単だ!」と思い、料理スタート!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172956652/picture_pc_b0b61a7c5c1fe318908af7258c99068f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172957767/picture_pc_91a4b6851d8fd20a40f50457dc5d766d.jpg?width=1200)
キャベツの葉を一枚ずつ外して茹でる段階で「やっぱり手間がかかるなぁ」と思いましたが、
ひき肉だねを作らなくてよいのでかなりの時間短縮になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172958195/picture_pc_9df4310bccd92316bdf55130f0d70869.jpg?width=1200)
あとはコンソメスープで煮込むだけ。
豚バラ肉はすぐ火が通るので、煮込み時間も短くて良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172958904/picture_pc_1be2c62f02fcdebbff406dbdf09c6557.jpg?width=1200)
物足りないと感じる人もいるかもしれませんが、柔らかくて、食べやすくて、オススメです。