見出し画像

オサーンは天下を取りにいく⑧

つーわけで、いよいよ見本が送られてくることに。
著者分として10冊いただけるみたいだが、そんときに希望すれば追加で購入できるとのこと。
印税からの相殺で8割の値段で買えるそうだから、せっかくだから友人にでも配ろうかと。
で、30冊くらい追加しようと思ったが、
書店に献本してみっか!そして書店員さんに読んでもらおう!そして書店員さんにファンになってもらおう!そして本屋大賞にノミネされるかも!
と思い立ち、さらに追加することに


えーい、ママん!


てことで、💯冊お願いします!


「いや、そんな無理しないでいいですよ」

という編集者様の反対を押し切り、購入。


そして、到着。

積み上がった3箱の段ボールを見て(写メっときゃよかった)
発注ミスという不吉な四文字が頭をよぎる中、真っ先に、東野圭吾の引用部分を確認。

合うてた🈴

これで全国の圭吾erケイガー(再再再出・拡散キボンヌ)からの総ツッコミは回避できた。

そして我が子のような愛しい本ちゃんを眺めたり頬擦りしたり、クンカクンカしたりと(体感的に)小一時間

そしてボーナストラック


今回、予定よりちょい多めに刷っていただいたようで、初版たくさん出てワーイ\(^o^)/
と思うたら、追加分は二刷りということになってるそうな。
つーわけで


まだ一月ですが


最初から二刷りというチート😂



そんで三五館シンシャ様のフェイスブックみたら



そこは強制でよろ


紹介してくれてるやん
しかも


屋敷パイセン、あざす!


というわけで、一旦CMで〜す🕶️

住宅営業マンぺこぺこ日記


今年はキてるね!

キレてはないですよ!

しょっくんを壁紙にしたからかしら?
(にわかファンみたいで嫌だったんだが)



眠ってた才能が炸っっくlet's ♪


からの


おーまぇが大逆転だ ♫


からの

恨むな勝敗の結果はやるだけやってやるさ



このくだり、好き❤️


というわけで、近所の行きつけ書店でテスト販売をしてみることにした。


オサーンは天下を取りにいく⑨