twitterで振り返る、超個人的なlog 2019年8月編
このnoteはわたしの超個人的なlogのためだけに綴っている、ただただtwitterの発言から自分を振り返るためのnoteである。よって、わたし以外の方には特に有益な情報はないです。ご了承ください。
毎月やるって決めたから、やります。
2019年8月の課外活動
▼TONJIRU STANDにピンクが加入しました👏
▼実は8月のトンスタは結構荒れていました
▼毎回嬉しそうに紹介してくれるの、嬉しい。
2019年8月の音楽活動
行った数:ライブ 3本
行った会場:渋谷ストリームホール、赤羽ReNY alpha、新代田FEVER
少ない!!!!
▼無事にナナイロのチケットは確保できました
▼ひさしぶりに観たらとても響いた
2019年8月の旅行
▼Nサロン1期生 卒業旅行ー魅惑のデトックス旅
8月と言えば、Nサロン1期生のためのデジタルデトックスな修学旅行~~!
はじまる前。
終わったあと。
はじめて座禅組んだよ。
残念なお知らせ。
▼あと会社の合宿もなかなかのインパクト
清里に行ったんですけど、宿のごはんがおいしくて最高でした。
2019年8月のおいしかったもの
▼ご近所ランチで食べた麻婆豆腐(写真ないじゃん)
▼昼間っからチルいところで酒飲もうぜって行った渋谷の隠れ家
▼ここも穴場やった~
その他、響いたことや特筆事項
▼ひさしぶりにエムグラムやってみた
「割と忖度する」w
▼定例会行かずとも週7で会っている人たち
▼これはたしか合コンで男にイラっとしたときの話です
▼さいきん内省とファシリテーションに興味がでてきて、前から気になっていた「wevox values card」をポチった。誰か研究つきあって。
▼やはり8月はこういう系の発言が多め
▼あいかわらず不安定だな、と自分でも思う。
▼ライフプラン部の活動が開始!ひとりぼろっぼろでした!
▼小杉湯の回数券がほしい
というわけで、また来月。
いいなと思ったら応援しよう!
「おいしいものを食べている時がいちばん幸せそうな顔をしているね」とよく言われます。一緒においしいもの食べにいきましょう。