【サロンメンバーインタビューNo.1】サロン唯一の”奇祭ハンター”平船智世子さん!
毎週日曜は『週1ヤるサロ』!
ヤるサロンにいる、面白い人、凄い人を発掘し、
・経歴や活動
・なぜヤるサロンに入ったのか
・ヤるサロンの活用法
などなど、インタビュー!!!
記念すべき1人目は、「奇祭ハンター」こと平船智世子さん。
ちよ子さんは5年前の世界一周をきっかけに、全世界の奇祭(奇妙な祭り)を訪れています。
70カ国400ヶ所を訪れ、ハントした奇祭は60箇所にも達するそうです!
ペルーの奇祭、インティ・ライミ
なぜ奇祭ハンターに?その行動力はどこから?ちよ子さんの今後の目標とは?
サロンの活動とも絡めて聞いていきます!
それでは、よろしくお願いします!
奇祭ハンターが生まれるまで。その実態は??
------さっそくですが、奇祭ハンターになったきっかけは?
もともと2年間で世界2周することを先に決めていて、何かテーマを探してたの。
そんなときに、東日本大震災のボランティアに行ったんだ。
復興祭のお手伝いをしたんだけど、お祭りの「前に進む力を与える」パワーに心動かされて…
お会いした東北の人たちも元気一杯で、逆に勇気づけられたんだ。
それがきっかけで、テーマはお祭りでいこう!と決めました。
------そんなきっかけがあったんですね。
あと、世界一周をしていると旅が日常になるんだよね。
2年も旅するつもりだったから、それは始める前から分かってたんだ。
でもお祭りって非日常だから、日常を非日常にできる。これもいいところかな。
お祭りの時ってお祭りモードだから、みんなとすぐ仲良くなれるよ!
私は前入り(*注:祭りの前日までに現地に入ること)することにしてるんだけど、そこで知り合った人と「明日一緒にお祭りに行こう!」って誘われたりもするんだ!
お祭りに夢中になって楽しんでれば、男のこともすぐに忘れるしね!
インド ホーリー祭り。危険なお祭りとしても有名。
------では、世界一周することに決めた理由もうかがって良いですか?
社会人として働いてたんだけど、ルールが多くて嫌だったの。
マニュアルが一番効率良くて正しいってのはわかるんだけど…。
だんだん「普通ってなんだろう?」ってことまで考えちゃって。
男関係も整理つけたかったしね笑
それで、一気に自分の知らないところへ行きたいー!って思ったんだ。
------なるほど(笑)。 どのように奇祭巡りを計画されてるのでしょうか?
世界一周の時と、今ですこしやり方が違うかな。
世界一周の時はとりあえず気になるお祭りをノートにひたすら書いてた。
それでお祭りカレンダーを作ったの。
ちよ子さんのノートを、実際にみせていただきました!
今は、行けなかった気になるお祭りを、大陸ごとに旅してます!
1〜3ヶ月くらいの期間に、2,3個まわれたら良いなって感じです。
------お金って、結構かかりますよね?ライターもされていると聞きましたが…
ライターはほんとにお小遣い程度!
海外にいる時はairbnbで宿泊費とかをまかなってるけど、
ほとんどは昔の貯金からだしています!
昔からお金が大好きで、貯金が趣味だったので!
何をやりたいのかわからないって人には貯金おすすめです。
やりたいことができた時、すぐに動けますよ!
私は貯金の底が見えはじめてきたので、これからはヤるサロンで稼ぎたいです!笑
------旅を続ける中で変わったことはありますか?
変わったのは、人の違いを受け入れることができるようになったことかな?
移民の多い国ほど多様性があって、いろんな人に寛容なんだよね。
あと、ほんとは世界一周した後に社会復帰しようと思ってたんだけど、やめちゃった。笑 また就職したらルールに縛られなきゃいけないでしょ?
テレビでもときおり紹介されている、スペインのトマト祭り
------逆に、旅をしても変わらなかったことは?
変わらなかったのは、家族や友達!今も変わらずに応援してくれています。
距離がどれだけ離れてても、LINEとかで連絡してくれるんだ。
内容はいつもと同じでも、心の緊張がほぐれます。
あと、相変わらず男を見る目はないみたい…
学生時代と同じような女子会をまだ繰り返してるよ笑
海外を飛び回る、その行動力はどこから??
------ちよ子さんのように、どんどんと海外に飛び出すには勇気がいると思います。なかなか行動に移せない人はどうしたらいいのでしょうか?
うーん、私がいつも言ってるのは、まわりの目を気にしすぎないことかな。
「まわりの目」って言ってるけど、それほんとは自分の目だったりするんだよね。
海外旅行とかって、とりあえずのアクションの繰り返し。
やってみたら、「そんなもんか」ってなるんだよ。
------なるほど。まずやってみることからなんですね。
うん。どうせ困るなら後で困ればいいじゃん?
私も、旅のプランとか言葉の問題とかあるけど、とりあえず飛行機のチケット取ってから考えるんだ。
お祭りの情報は現地収集。
言葉は英語もしゃべれないけど、ボディーランゲージ(ジェスチャーなどのこと)でなんとかなってるからね!
あと、なかなか行動に移せない人ほどサロンに入るといいと思う。
優しくて行動力のある人が多いよ!
発信力をサロンで高めて、説得力をつけたい!
------ヤるサロンを知り、入ることになったきっかけは?
twitterと、クラウドファンディングのサイトを通じてかな?
クラウドファンディングの「CAMPFIRE」っていうサイトを見ていた時にヤるサロンを見つけました。
クラファンとか、本の出版もしたいし、発信力をつけるためにサロンに入ったの!
発信力があると企画とかするときに、説得力があるじゃん?
------2018年4月にサロンに加入されてますね。2ヶ月経った印象はどうですか?
優しい人が多い!!
私は人とコミュニケーションやフットワークの軽さには自信があるんだけど、
パソコンとかのスキルがないんだよね。そういうのをサポートしてもらえてます!
あと、好きなことを好きと言える場所だよね。
サロンのイベントに1回だけ行ったんだけど、twitterとかですごい仲良くしてるよ。1回あっただけとは思えないくらい!
------これからのサロンでの目標、ヤることを教えてください!
今年中にクラファンにチャレンジしたい。ヤるサロンでカメラマン募集して、Youtuberになる!ブログも苦手意識があったけど、サロンのみんながお互い前向きで協力してくれるし、楽しく更新していきます!
おわりに:ちよ子さん運営メディア&おすすめ奇祭ランキング!
インタビューは以上になります。いかがでしたでしょうか?
ちよ子さんとはオンライン通話でお話しさせていただいたのですが、終始笑顔でとても素敵な方でした!
言葉もほとんど通じないなか、どんどん挑戦する勇気を見習っていきたいです!
ちよ子さんですが、6月は日本にいらっしゃるそうです。
サロン内イベントである、ヤるフェス・ヤるサロン合宿などにも参加されるとか。
フェスではお祭り担当として、何か企画をしているようですよ!
さすがの行動力ですね!
ちよ子さんのTwitterやブログなど、ぜひチェックしてみてください!
twitter→https://twitter.com/tailovene
blog→https://earth-festival.com
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UC-zU1nOQ_PuGHvz3TuTCidQ
最後に、ちよ子さんから2018年下半期に訪れるべき奇祭ランキングを教えていただきました!ちよ子さんのコメント&写真付きでお楽しみください!
(※一部写真は引用。記載のないのもはちよ子さんに写真をいただきました)
5位 インド プリカリ
・インドにしてはクオリティの高いボディペイントをして、練り歩くトラパレード!インスタ映え間違いなし!今年乗り込む予定です!
(引用元:https://www.istockphoto.com/br/foto/corpo-pintado-homens-tiger-dança-pulikali-puli-onam-kali-gm478708748-67937067)
4位 タイ イーペンサンサーイ祭
・どんなにお祭りにいっても、個人的に世界で1番美しいお祭り1位を何年もキープしているのがこのお祭り。
ディズニーのラプンツェルがモデルになったと言われているコムローイの一斉上げは本当に幻想的。今年リピートする予定!
3位 メキシコ 死者の日
・今年春に公開された「リメンバー・ミー」のモデルになったメキシコの死者の日。公開された年なだけに、注目度が高めです!
2位 パプアニューギニア ゴロカショー
・世界最大の部族の集会と呼ばれるゴロカショー。
各地に散らばった部族が集まり交流できるお祭りですが、交通費が自費のため年々参加する部族の数が減ってきている模様。
行くなら早いうちがおすすめ!
1位 北朝鮮 アリラン祭
・世界最大のマスゲームと言われたアリラン祭はここ何年も経済難からか無期延期状態でしたが、なんと今年の9月に復活する予定です!!!
(引用元:http://www.rts.com.ec/entretenimiento/pepe-recibe-el-carino-de-combate-en-su-despedida-12692)
ランキングは以上です。キレイな写真ばかりですね!
そもそも北朝鮮って行けるの?と思ったかたはぜひちよ子さんのサイトをチェック!(https://earth-festival.com)
気になった祭りがあればぜひ行ってみてくださいね!
以上、公式noteライターしみしょー(@shimisho_mo)がお届けしました。
また次回の「週1ヤるサロ」もお楽しみに!