
自己紹介 | はじめてのnote
はじめまして、『やるぱんだ』です。
はじめてのnoteなので、まずは簡単に自己紹介をしたいと思います。
自己紹介
・名前:やるぱんだ
「やる」っていうのはもう完全に自分を鼓舞するための言葉です。
「ぱんだ」は、丸をイメージして。丸って良いよね。
・職業:英語学習コンサルタント、英会話コーチ
元々は外資系ホテルで働いていました。
大学職員として海外留学サポートをしていたこともあります。
・資格/試験:TOEIC945、IELTS8.0、英語学習アドバイザー
TOEICはいつか990点取って箔をつけたいと思いつつ、試験は体力いるよね・・
・海外経験:アメリカ1年、カナダ1年、フランス1年
初めての海外経験は、高校の時にアメリカに留学した時でした。海外も好きですが、日本も大好きです。
・趣味:バレエ、オンラインゲーム
子供のころからバレエをしていましたが、ケガをきっかけに完全インドアになりました・・
noteで書きたいこと
これまでの自身の学習経験やコーチングを通じて得た知識を、これまではスマホにメモしたり、頭の中にとどめていましたが、noteにアウトプットして多くの英語学習者の方々の手助けになればいいなと思い、noteを始めました。
これまでの経験をすべて解放したいと思いますので、英語学習に興味がある方はぜひフォローして待っていてください!
英語学習のTIPS
スピーキングとリスニングにフォーカスした学習方法をシェアします。
「TOEICの点数は上がったけど、なかなか喋れるようにならない」
「英語が好きというわけではなく、仕事で必要だから話せるようにならなきゃいけない」
「英語ができないせいで、やりたい仕事ができなかったり、取れる仕事に制限がある」
そんな悩みを解決するための学習方法を共有します。
英語が話せるようになるためのマインドセット・コーチング
私はいわゆる英語のセンスがあるわけではないので、いろんな勉強法を試してきました。私には英語を話せるようになるなんて無理なのかな、と心折れたことが何度もあります。
時間はかかってしまいましたが、様々な学習方法を実践した経験をもとに、現在は英会話コーチをしています。
500名を超えるビジネスパーソンへのコーチングを行う中で、その人のライフスタイルや学習課題・学習傾向に合わせた学習提案が可能です。
このnoteでは、学習提案を一般化しつつ、このnoteを読んでくれる誰かに寄り添った学習サポートをしたいと思っています。
わたしの海外滞在記
雑記みたいな感じですが、海外滞在時の思い出や挑戦は私の人生の中でとても大切な時間でした。留学していた頃の記憶が薄れる前に、何か形に残しておきたいなと思っていました。
インターネットがない時代の留学記など、興味がある方はぜひ楽しみにしていてください。
おわりに
一つ目のnoteとして、簡単に自己紹介を書いてみました。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次の記事で、すぐお会いしましょう!