見出し画像

【脳の取説】頑張らないほうがうまくいく?見えないゴリラの実験

こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
桑原奈緒子です。

よく、行動、体験が人を変化させる、
と言いますが、

知ること、だけでも、人は
変わるきっかけを得ることができる、
私はそう思っています。

今日は、
私の生き方を変えるくらいの
大きな影響があった、ある実験について、
お伝えしますね。

それは・・・

「見えないゴリラの実験」


これを知ったことで、
私は生きるのがすごく楽になりました^_^

そんな
「見えないゴリラの実験」とは?

まず、ご紹介しますね。

♪見えないゴリラの実験

これは有名な実験ですので、
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

もう1度、ぜひ見てみてください!2分弱のビデオです。

課題があります。

「白い服を来た人が、何回ボールを
パスするか、しっかり数えてください」

(見たら戻ってきてくださいね!)
https://www.youtube.com/watch?v=IGQmdoK_ZfY

  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
見られましたか?

パスしたボールが何回かわかりましたか?

初めてやった時は、

私は、ゴリラ(の格好をした人)が、
横切っていくのに、全然気がつきませんでした!

約半分の人が
初めてだとゴリラが横切っていくのに
気づかないそうです。


カーテンの色が変わったのは気が付きましたか?
変わったっけ?という感じ(笑)

つまり、最初からしっかり見ていなかったので、
変わったか?と言われても、どう変わったの?
なんて、わからなかったわけです。

黒いシャツを着た人が減ったことには
まったく気がつきませんでした。

途中から出てくるゴリラのことは、
何となく知っていて
ゴリラを見る事ができた人も、


すべて、認識する事ができたひとは、
たぶんいないのでは???


♪見えないゴリラの実験からわかること

この事から、
どんな気づきがありましたか?


私が気がついたポイントは3つです。

【ポイント その1】
何かの課題に集中しすぎると、何かを見落とす。

「白いシャツの人のボールのパスを数える」

という課題に集中すればするほど、
それ以外の要素については、気がつきません。

課題に真面目に取り組むと、
周りで起こっている他のいろんなことを取りこぼす、
というわけですよね〜

そういえば、子供の頃、
夢中になって本を読んでいて、
「ご飯よ〜」
の母の声が全く耳に入らず、
「ご飯よ!!!何度言ったらわかるの!!💢」
になるまで、動かなかった経験が何回もあります。

それも集中のし過ぎだったのかもしれません。


【ポイントその2】
私たちは、見てたとしても細部まで見ていない

1回、見るだけでは、
黒いシャツの人が1人、出ていくのも、
私は気がつきませんでした。

黒いゴリラが入ってくるのとうまい具合に
入れ替わっているから、というのもありますが、

「黒い存在が3つある」
程度にしか認識してないんですよね、私たち(笑)

ざっくりすぎるだろう、
と思いますけど、そんな程度なんです。

【ポイント3】
だからといって、何の課題も持たないと、退屈する(笑)

何度も見ているうちに、
要するに、課題なんて考えずに、

ぼーっと眺めている

方が、変化にたくさん気づくことができる、
ということに気がつきました。

でもね、面白くないんです、これ。

それはそうですよね。
ただ、ぼーっと眺めてても楽しくはないのは
当たり前です。

♪ほどよく夢中になろう!

私たちって、単に頑張れ!!
と言われると、
大変だ〜と感じて、楽しめなくなりますよね。

でも、

「何か課題を持って集中してとりくむ」って大事。
課題があるからこそ、それをクリアしよう!
という意識も生まれるし、
楽しさも感じることができるのだな、
と今回感じました。

ゲームに熱中している子供達を見てると
よく集中力が続くなあって、思います。

夢中になる、ってこんな感じなんですよね、きっと。

でも、私たちの意識は、集中しすぎると、
それ以外のいろいろなことに気がつかなくなっていく
んでしたね。これはこれで、困ることもありますよね。


私の体験談。

狭い道から大通りに車で出る時に、
右見て、左見て〜
オッケー!と思ってでると、プップ〜
とクラクション鳴らされる、そんな
体験が何度もありました。

どうも、
「しっかり見て確認したから、絶対大丈夫!」
と思った時の方が危ないのです。

集中しすぎると、逆に、うまくいかないなんて、
不思議ですよね。

なので、


集中してる、けど、周りも少し見えている。

夢中になってる、けど、余裕もある。

そんな状態が理想なのかなと思います。


つまり、

あまり頑張らず、リラックス。

ほどよく、夢中になろう!
です(笑)

そのほうが上手くいく
そう思うと、ちょっと
人生ラクではないでしょうか?


[おまけ]
そういえば。。。今回のブログを書くために、
また何度もあの実験ビデオを見ていましたら、
パスされるボールの数を数える+ゴリラを確認すること・・・
カーテンの色が変わる瞬間を捉えること、
全部できるようになりました(笑)


練習すればできるのか?(笑)

そうなんです。

小さく砕いて、一つ一つ習得する。
今度はそれを統合していく。

実は、私はこの体験を、音楽でずっとやってきました。
ピアノでも、右手、左手、両手、のように、
まずはバラバラにして精度を上げていき、それを
組み立てて、命を吹き込み、みたいなことをやっていくと、
最後には、お~すごい!みたいな仕上がりになるわけですね。

積み重ねていくと、人って
すごいことができるようになります。


見えないゴリラの実験も、
じゃあ、次は、やってる人の表情も
見ちゃおうかな、なんて考えてる自分がいました(笑)


♪どんな時に、意識してリラックスしてみたいですか?

いいなと思ったら応援しよう!