会えてうれしいサイゼリヤ
今日は遠方の用事があり、エネルギー枯渇状態での大移動は非常にしんどいが、サイゼに行くぞという餌をぶら下げ、頑張って行ってきました。
達成。
サイゼいつぶりだろうか。。。
懐かしい店内の雰囲気になぜだかジーンとしてしまった。
13時半頃の来店だったのでいくらか落ち着いてる頃かなと思いきや少し並んだ。さすがはサイゼ。
サラダケチろうと思ったが、やはり野菜(ミネラル)ファースト… と思いこちらを。
お手軽なのに小エビ大量で「うまっ…」と声に出してた(小声)
前からあったメニューなのかはわからない。
めっちゃいいなこれ。
生理前なので鉄分を… と思い肉はこちらを。
昨夜の鶏レバーがダイレクトに身体に効いたため、(とてもいい意味で)今日も沁み渡るかなと思いきやそこまでだった。
とはいえ歯応えがあっておいしかった。
サイゼに来た時はたまに食べてます。
メイン。今日は完全にミラノ風ドリアの口だった。
案の定、めちゃくちゃ美味しかった。。。まさに身体が欲していた味だった。
「おいしい、、、」と数回口に出していた(小声で)
食べられて嬉しい。。。
なお、栄養素的な意味で半熟卵の方を選びがちだが、ミラノ風ドリアはスタンダードの方がおいしい(好みな)のでは??と毎回食べ始めた後に思う。たぶんこれからもずっと繰り返す。
チョイスもちょうどよかったし、大満足のサイゼリヤ回となりました。
なんならあと一品いけたけど、この後待ち時間でカフェに行ったので自重しました。
腹八分目、がんばった。
何よりこの満足感で1,030円。
ありがたすぎるなァ、、、
やっぱり、いろいろなメニューから今の自分が食べたいものを自由に選べるっていいなと思いました。
食べたい時に食べたいものを選んで食べたい人間としては、本当に本当にありがたいですね…
遠出頑張ってよかったです。
今日もお疲れ様でした。