そこまでPCに詳しくないフリーランスの作業環境まとめ
WEBコンテンツの企画や編集、ライティングなどを仕事にしております。どうもやりゆきこです。2023年の10月からフリーランスとなり、年末くらいから取材撮影で外出する以外は、ほとんどが在宅ワークに。先日は下記の記事で使っている机と椅子について紹介しました。今回は特段くわしくもないPCやキーボードについて書いてみます。
HP Pavilion Aero 13-be2000 パフォーマンスモデルG3
PCはノートのみを使っています。メインは昨年秋ごろに購入したhp(ヒューレットパッカード)のPavilion Aero 13-be2000 パフォーマンスモデルG3です。決め手となったのはカラーと質感。あとは1kgを切る軽さです。そのほか決め手というほどではないけれど、アスペクト比 16:9じゃなくて16:10なのも高ポイントでした。結構画面が大きく感じるし、野暮ったさが軽減される印象。下記の表にスペックをまとめました。
主に私が使うのはofficeとphotoshopとかなのでスペック的には十分すぎるくらいなのですが、今後は液タブを使ってイラストを描いたりする可能性があることをhpの担当の人に相談しまして。スタンダートモデルではなくパフォーマンスモデルにしました。hpのサポート人によれば動画編集もできると言っていた。私のようにPCに詳しくない人は、自分でググったうえで、サポートに頼るのも一つの手だと思います。
まだ液タブは買ってませんが、現状はとてもサクサクお仕事ができています。使い勝手はかなりよいと思っており、同業の方にはおすすめです。直販サイトのキャンペーンで、officeは別で11万ちょいでした。
ただ、OSがWindows homeしかないので、proを使いたいならアップグレードが必要です。正直なところ、一人でこじんまり作業をするという意味では、Windows homeでも十分事足りるのですが。私はめちゃめちゃクライアントワークが多いので、セキュリティ面と心証を考えてproにしておきたいなと思いました。
実際、Proにアップグレードするのには1万4千円弱くらいかかりました。自己責任でやってほしいと思いますが、今のところアップグレード後も問題なく使えています。まあMicrosoftが公式に案内しているものですしね。当然といえば当然か。
proへのアップグレードの仕方は下記のサイトを参考にしました。Amazon等で購入するよりもMicrosoft Store経由でアップグレードしたほうが断然安いです!
ちなみにPCはノートしか持っていませんが、自宅では大きいモニターをデュアルディスプレイ用に使っています。安さ重視で買ってしまい、発色が悪くおすすめポイントがないので、ここには書かないでおこうと思います。
サブマシン(予備)はSurface Go 2
サブマシンとしては、ちょっと古いですがタブレットとしても使えるSurface Go 2(キーボード有)を持っています。もともとプライベート用に買っていたものですが、もし万が一、急にメインマシンが死んだときに、一時的に使えるようにofficeだけ入れて備えています。
使うかもわからないサブマシンに何万もかけると考えると嫌ですが、タブレットとして使えるsurfaceだと割とポジティブな気持ちで買える気がします。CLIP STUDIO PAINTを入れていて、普段はイラスト描くのに使っています。ちなみにクリスタってタブレットだとサブスクしかないんですよ。でも、surfaceだとOSがWindowsなのでPCとして扱われ、買い切りができます。買い切りで5900円は結構安いと思います。
1つのレシーバーで使えるキーボードとマウス
自宅で作業するときは、机とメインPCの色に合わせた白いキーボードを使っています。前述のpavilionにUSBポートが2つしかないため、マウスとキーボードで埋まってしまうとちょっと不便で。1つのレシーバーでマウスとキーボードの両方が動くものを購入。これだけでかなりストレスが減りました。
このキーボードはかなりコンパクトで、場所を取らないのが利点ではあるのですが、小さくするために本当に隙間なくキーが並んでいまして。一般的なキーボードと結構キーの配置が違います。テンキーの「0」の位置ととアンダースコアの位置が特殊で、慣れるまでに結構時間かかるかもしれません。でもまぁ人間いつか慣れます。個人的にテンキーもあった方がストレス緩和されます。
マウスについてはセットになってしまっているので選びようがないんですが、たまたま左右ボタンのほかにホイールボタンとサイドボタンがついていて、あんまりサイズも大きくない、個人的にいちばん好きなタイプのつくりでした。リサーチもたくさんするので、マウスのサイドボタンでブラウザバックしたいのです。
レシーバーの収納箇所はマウス裏面にあって、取り出しもしやすい(つまみやすい)つくりになっているし、PCがスリープ状態になると自動的にマウスもスリープ(?)状態みたいになって、使う時はマウスのどこか1か所押せば動くようになります。特定の箇所じゃなくて、どこか押せばいいっていうのが便利です。なおクリック音とホイール音はめちゃくちゃ静かです。
定価で買うと7000円くらいするんですが、私は楽天のアウトレット品(箱が傷ついてるだけ)で3000円くらいで買いました。
プリンター Canon PIXUS TS3530
プリンターについてはCanon PIXUS TS3530という本体が7000円くらいのインクジェットプリンターを使っています。
同業の方ではプリンタを持ってないという人も結構いるのですが、たいていそういう方は自宅の近くにコンビニがある方の印象。我が家はコンビニまでちょっと距離があるので購入しました。
世の中ペーパーレス化が進んでいるので正直、使用頻度は少ないですが、体験レポート系の取材などの場合、PCを開けない状況も多いので資料を印刷して持っておきたいです。忙しい時とかに「プリンタが家にあってよかった!!」と思うことが結構あります。このプリンタは本体価格はかなりリーズナブルなのですが、インクが高いので印刷頻度が高い人にはあまりおすすめできないですが、私のように頻度は低いけどいざというときのためにプリンタを家に常備しておきたいという人にはよいと思います。
ちなみにインクは純正品を使う派です。純正品以外を使ってプリンタが壊れたって話を周囲(ネットではなくて、本当に身近な人)から結構聞くので。
(おまけ)PCスタンド
最後におまけです。ノートPCを自宅で使う時は下記の折り畳み式スタンドを使っています。中国製ですが、非常にしっかりしていてなかなかよいです。カラーが6色あってどれもかわいい。
以上、PCまわり編。いかがでしたか?
おそらく詳しい人からみるとツッコミどころがあったり、物足りなかったりもすると思いますが、ご容赦いただけると幸いです…!